今回はヒルトン東京ベイ についてです。ここは東京ディズニーリゾート内にあるヒルトンホテルが運営するリゾートホテルです。東京ディズニーリゾートオフィシャルホテルの一つです。
その他のディズニーホテルオフィシャルホテルはこちらの記事をどうぞ。
東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート – 高級ホテル・ラグジュアリーホテルで至福の時間
ホテルオークラ東京ベイ – 高級ホテル・ラグジュアリーホテルで至福の時間
シェラトン グランデ トーキョーベイ ホテル1 – 高級ホテル・ラグジュアリーホテルで至福の時間
ヒルトン東京ベイの概要
ヒルトン東京ベイは1988年に開業した比較的歴史のあるホテルです。ディズニーランドへの来客数が増えるに従い客室数を増やすなどリニューアルをして現在は828室の客室数を誇ります。
アールを描く独特の建物のため、客室によって眺望がかなり変わってきます。方向としては海側、パーク側と明確に景観が分かれているのもこのホテルの特徴です。
このホテルはチェックインが17時〜24時と遅いです。車の場合も駐車場は17時前は宿泊者料金にはならないので注意です。(詳しくは後述)
ディズニーリゾートオフィシャルホテルの特典
www.hiltontokyobay.jp/facilities/shop
・ホテル内でパークのチケットを購入できる
パークのチケットを購入できるほかに、各種旅行会社の観光券をパークのチケットに交換できます。
・入園保証
混雑のため入園制限がかかっても、ヒルトン東京ベイ宿泊者は入園が保証されるので安心です。
・東京ディズニーリゾートの最新情報を入手できる
パーク内のイベント情報や開催状況等をホテルで入手できるので、翌日の予定を立てる際にも助かります。
・無料シャトルバス「ディズニーリゾートクルーザー」でホテルと「ベイサイドステーション駅」を行き来できる
オフィシャルホテルとベイサイドステーション間を無料シャトルバス「ディズニーリゾートクルーザー」が運行しており、宿泊者はこれを利用できます。パーク直行ではないのでご注意ください。
・ホテル内ショップ「ディズニーファンタジー」でパーク内のキャラクターグッズを購入できる
・パッケージデリバリーサービス(無料)
舞浜駅前の「ディズニーリゾートウェルカムセンター」に荷物を預け、ホテルで受け取れるのでチェックイン当日に朝から遊べます。
・ステーションデリバリーサービス (有料)
パッケージデリバリーサービスとは逆に、チェックアウト日にホテルで荷物を預け、「ディズニーリゾートウェルカムセンター」で荷物を受け取ることができます。
ただ、ウェルカムセンターでの荷物の受け取り時間は15時です。もっと遅くまで遊びたい場合は、ホテルから宅急便で荷物を送ってしまうか、あとで取りに来る手間はありますが、ホテルのクロークに荷物を預けておくことも可能です。(無料です)
ヒルトン東京ベイの料金
ヒルトン東京ベイの料金は一泊(2名)20,000円〜ほどです。朝食付きで25,000円程度が目安です。オフィシャルホテルの中ではグレードが高いホテルに含まれます。ホテルオークラ東京ベイと同じくらいの料金帯です。
ヒルトン東京ベイへのアクセス
電車の場合
ヒルトン東京ベイ の最寄駅はディズニーリゾートラインの「ベイサイド駅」です。駅から徒歩7分(600m)くらいです。歩くと少しあるのでベイサイドステーションからホテルまでの無料送迎バスの利用が便利です。
なおディズニーリゾートラインへはJR舞浜駅で乗り換えます。リゾートゲートウェイ駅(JR舞浜駅隣接)から「ベイサイド駅」までは所要時間約4分です。
JR舞浜駅からヒルトン東京ベイまでタクシーでは約7分(2.2キロ)です。地下鉄東西線浦安駅からホテルまではタクシーで15分。
空港からのアクセス
羽田空港、成田空港からはホテル直行バスがあり便利です。
羽田空港からリムジンバスでヒルトン東京ベイまで約50分
成田空港からリムジンバスでヒルトン東京ベイまで約60分です。
車の場合
首都高速道路湾岸線の「葛西ランプ」か「浦安ランプ」が便利です。
ヒルトン東京ベイの住所・・・ 千葉県浦安市舞浜1-8
ヒルトン東京ベイの駐車場
駐車場は宿泊者一泊あたり 3,100円です。(屋外、400台、バレーサービスなし)
駐車時間は到着日の17:00~出発日15:30までです。(15:30以降は260円/30分)
駐車場スペースは、車幅 3.5m 車高 2.6m
連泊の場合、2泊は4,700円、3泊以上6,300円です。
キャンピングカーなど大きな車の場合は事前にホテルに問い合わせましょう。
駐車時間が17時からなのでご注意ください。
ヒルトン東京ベイからパークまで
ヒルトン東京ベイから東京ディズニーランドまでは約2キロで車で5分程度です。東京ディズニーシーまでは約2.7キロで車で7分程度です。
ヒルトン東京ベイのコンビニ
ヒルトン東京ベイにはオフィシャルホテルで唯一24時間営業のコンビニがあります。パークに遊びに行く人にとっては大きなメリットです。銀行ATM、お酒やたばこも売っています。
また、第2類・第3類 医薬品販売があるのも心強いです。( 8:00~22:00 ただし、登録販売員不在の時は販売中止)
鎮痛剤の「ロキソニン」(第1類医薬品)はなくても「バファリン」(第2医薬品)はあります。
胃酸を減らす「ガスター10」(第1類医薬品)はなくても、風邪薬の「パブロンゴールドA錠」はあります。
第3医薬品は「ハイチオール」や「チョコラBB」などビタミン剤のようなものや目薬などです。
これくらいの薬が購入できれば、いざというときも一応は安心ですね。
「生活彩家」 ホテル1階 24時間営業
ヒルトン東京ベイの客室
ヒルトン東京ベイの客室数は828室です。ホテルオークラ東京ベイが427室なので、高級ホテルですが大箱です。
客室のデザインは、和のデザインを取り入れたシンプルな「ヒルトンルーム」、白を基調に円模様をモチーフに取り入れた「セレブリオ」、オリジナル童話をコンセプトにした子供が喜びそうな「ハッピーマジックルーム」があります。
ハッピーマジックルームは2016年7月にリニューアルオープンしたもので、部屋は新しく気持ちよく過ごせます。
客室は2016年1月から全室禁煙になっています。お部屋の眺望はディズニーランド側(パークサイド)と海側に分かれます。パーク側でもパーク内部は見えません。
なお、ヒルトンルームはユニットバス、セレブリオとハッピーマジックルームはバストイレ別です。
お子さんの添い寝はベッド1台につき一人までできます。ただし小学校入学前の子までです。
なお、ヒルトンは通常ホテルのインターネットは有料です。ご注意ください。
子供用アメニティ
子供用スリッパ(約20cm)、子供用パジャマ(身長120~130cm)、ベビーベッド・ベッドガード、オムツバッグは予約時にリクエストしましょう。
ヒルトンルーム
ヒルトンルームはパークサイド(パーク側)、ベイビューサイド(海側)に分かれます。お部屋は障子や襖といった和の要素を取り入れたシンプルなお部屋でヒルトンらしい客室です。広さは35〜40平米とゆったりしています。
バスルームなども直線的でクリーンなデザインで、ヨーロピアンクラシックの丸みを帯びたデザインの周辺のホテルの客室と比べてもぐっと大人っぽいデザインです。
バスルームはユニットバスタイプなので、大人の方の滞在に便利でしょう。ここのホテルは大きなホテルでざっくりとした部屋区分なので階層ごとのコンセプトなども特に設けていません。
ヒルトンルームに宿泊する場合、部屋指定不可であっても、パーク側か、海側か、または、高層階希望など、何かしらリクエストは書き込んだほうがいいです。
階層に特に希望がない場合は、「なるべく眺望の良いお部屋をお願いします」という形で書き込み、宿泊前にもう一度電話でも同様のリクエストをしておくのをおすすめします。(リクエストはあくまでもリクエストなので聞いてもらえないこともありますが、しないよりましです。)
ここのホテルの対応は悪くはないのですが、ドライです。リクエストしないと色々損をしてしまう可能性も高いのでご注意くださいね。
セレブリオ
セレブリオはアートでポップな客室カテゴリーです。8〜11階に位置します。客室だけでなくフロア全体が同一コンセプトでデザインされていて、客室の外の通路には座ると色が変わる椅子などが置かれています。
サイドテーブルにはスワロフスキーが埋め込まれていたり、客室も個性的です。
また、バスルームにipodなどをつなぎ音楽が楽しめるスピーカーがあり、バスタブがブルーに光るなどするので若干遊べます。
セレブリオ
セレブリオルームは8〜11階の高層階に位置します。海側は40平米、パーク側は35平米です。
セレブリオ 海側40平米 パーク側35平米
コクーンソファーは足を伸ばしてくつろげます。
セレブリオセレクト
セレブリオセレクトの客室は、通常ホテルのクラブフロアの客室に該当します。広さは35〜40平米です。
ホテル最上階の11階に位置し、客室のドリンクはすべて無料なのも嬉しいです。セレブリオセレクトのバスルームにはテレビが設置されていて、バスタイムも思い思いに快適に過ごせます。バス、洗面、トイレが独立していて、洗い場付きのバスルームなので、小さいお子さんとのお風呂も楽です。ヒルトンルームやただのセレブリオよりも機能性が高いので、ストレスフリーで快適です。
セレブリオセレクト、セレブリオスイート(後述)の宿泊者は2016年8月にリニューアルオープンした「セレブリオラウンジ」を利用できます。通常クラブラウンジは子供がいると利用しづらい雰囲気がありますが、このラウンジはお子さんウェルカムなので、ママパパも気が楽だと思います。
セレブリオラウンジでは、専任シェフの作る朝食やドリンク、軽食、カクテルなどのサービスを無料で受ける事ができます。またラウンジ内ではWiFiは無料で利用できます。
なおセレブリオセレクトやセレブリオスイート宿泊者はラウンジ内で座ってチェックインチェックアウトが行えます。ラウンジの入口は段差のないスロープになっていてベビーカーでも安心です。 セレブリオラウンジ(ホテル1階) 営業時間 6:30~20:30
セレブリオスイート
セレブリオスイートは80平米の広々としたスイートです。ベッドルームとリビングが独立していており、とても楽でリラックスした滞在ができます。
リビングには55インチ3Dテレビが、ベッドルームには40インチの液晶テレビがあります。もちろんセレブリオスイート同様、バスルームにもテレビが設置してあります。ネスプレッソマシンなどもあり、くつろぎの時間を過ごせるヒルトン東京ベイ最上級のお部屋です。
セレブリオスイート宿泊者は上記のラウンジを利用できます。
ハッピーマジックルーム
オリジナル童話をテーマにした、お子さんとの滞在を楽しむようなコンセプトルームです。グリーンや明るい木材を使ったナチュラルモダンな客室は天井に葉っぱが描かれていたり、動物が壁にペイントされていたりとお子さんが喜ぶようなお部屋です。
セレブリオ同様エレベーターが開いた瞬間から通路などもこのコンセプトで作られていて、童話の世界を体感できます。ディズニーとはまた違ったわくわくするような世界観があってお子さんなら楽しいと思います。
オリジナル童話の「魔法の森の不思議」の世界を体験できるように各部屋には子供達がこの童話を体験できるような仕掛けがいたるところにされています。ディズニーホテルで隠れミッキーを探すような感じで、お子様たちも飽きずに過ごせるでしょう。
ハッピーマジックルーム
ハッピーマジックルームは35平米〜40平米のお部屋です。
ファミリーハッピーマジックルーム
ファミリーハッピーマジックルームは広さはハッピーマジックルームと変わりませんが二段ベッドがあります。かなり手狭ですが5〜6人まで宿泊可能です。
ハッピーマジックスイート
ハッピーマジックスイートは、広さ70〜80平米のスイートです。東京湾を望む海側と、パーク側が選べます。
このスイートは子供向けのキッズルーム(4人部屋)と大人向けのカップルズルーム(ツイン)に分かれていて、キッズルームには子供が喜ぶ仕掛けがたくさん用意されています。
キッズルームには切り株をイメージしたかわいい洗面台などもあり、かなりかわいいです。
定員は4〜6名なので、3世代での滞在にもおすすめです。
バスルームはジェットバスがあり、独立したシャワーブースもあり快適なバスタイムを過ごすことができます。
ヒルトン東京ベイのレストラン
フォレストガーデン
アジア料理
1階
営業時間 朝食 6:30~10:00 ランチ 11:30~14:00ディナー 17:30~22:00
ランチ 大人 3,250円〜
ディナー 大人 4,650円〜
250席 全席禁煙
ブッフェスタイル中心でいただく、無国籍料理のレストランです。全長25メートルのカウンターが特徴のフードシアターでは専任シェフのフードプレゼンテーションもあり活気があります。寿司、揚げたてのてんぷら、点心、インド人シェフが作るカレー、イン、タイ料理などアジア料理なんでもありというお店。お味は感動することはないですが、普通に美味しくいただけます。洋食ではなくアジア料理がメインなのでそういった点で他のホテルブッフェと異なり楽しめます。
アチェンド
地中海料理
1階
営業時間 毎週木曜日定休(祝日除く8/10、8/17営業 )ランチ 11:30~14:00(土日祝日~14:30)ディナー 17:30~21:30 (土日祝日 ~22:00)
ランチ 2,000円〜
ディナー 6,000円〜
分煙 200席 個室1
オープンキッチンの活気があるレストラン。店内は森の中のヴィラをイメージしてデザインされています。地中海料理中心のため、魚介や豆、オリーブオイルやトマトベースのヘルシーなメニューが中心ですが、牛フィレ肉のソテーなどもあります。メニューは多めで迷ってしまうかも。お味は特徴はないものの、どれも無難に美味しく頂けます。ゆったりとしたテーブルの配置もよく、サービスも丁寧で気持ちよく食事できます。一休プランなどでワンドリンクがつき、値段相応で満足ができるかもしれません。
シルバ
バーラウンジ
1階
営業時間 11:00~24:00
カクテル 1,500円~
グラスワイン 950円~
50席
昼はティーサロンとして紅茶や香り高いコーヒー、夜はバーとして利用できるラウンジ。カクテル、ウイスキー、ビールなどヒルトンらしくメニューは豊富で、季節ごとのノンアルコールカクテルなどもあり、お酒が飲めなくてもスタッフに聞けばおすすめのドリンクを教えてくれます。お店の雰囲気も落ち着いていて、ゆっくりコーヒーやアルコールを頂けます。気さくな雰囲気で利用しやすいです。
王朝
中国料理
地下1階
営業時間 ランチ 11:30~14:00(土日祝 ~14:30)ディナー 17:30~21:30
定休日 火・水曜日 8月15日(火)及び8月16日(水)はお盆のため通常営業
ランチ 4,000円〜
ディナー 8,000円〜
完全禁煙 140席 個室あり
上海料理ベースの中国料理。店内も赤を基調にして雰囲気があります。お味はオーソドックスなホテル中華で、印象はあまりないですが上品で美味しいです。一品料理も多く一人でも利用できる雰囲気。上海ベースですが、担々麺なども美味しいです。接客や雰囲気もよく、接待にもおすすめ。
ラウンジ・オー
ラウンジ
階
営業時間 土日祝 14:30~17:00
ブッフェ大人 3,000円〜
238席 全面禁煙
土日祝日だけオープンしているロビー中央に位置するラウンジ。窓から陽光が降り注ぐ開放感あふれる空間でのデザートブッフェは女性に人気。席数も多く明るい空間の中でゆったりとスイーツや紅茶を頂けます。
FRESH CONNECTION(テイクアウトデリ)
パティスリーブティック
1階
営業時間 7:00~23:00
客室へのデリバリー (別途サービス料)(朝) 7:00~11:00 (ディナー)17:00~23:00
へのデリバリーはサービス料別途
コーヒーやサラダ、ホテルメイドのパンやピザ、パニーニ、パティシエ特製のスイーツなどをテイクアウトできる便利なデリです。23時まで営業しているのでパークから戻ってきても利用可能です。
料金はかかりますが、客室へのデリバリーもあります。
なお、チェーン店の「セガフレード・ザネッティ・エスプレッソ」が1階にあります。イタリア・ボローニャ発のイタリアンバールで、東京、広尾などにも店舗があります。
エスプレッソが美味しく、アルコールやサンドイッチ、ドルチェなど気軽に頂くことができます。
営業時間 7:30~22:00
ヒルトン東京ベイの朝食
「フォレストガーデン」ブッフェ
朝食ブッフェは朝6時半からスタートしますが、ヒルトンの会員などが優先されるので、一般客は待たされることもあります。スムーズに食事を済ませパークに行きたい場合は、オープン前に並ぶのがおすすめです。メニューは和洋中あり、お味はスタンダードなホテルの朝食ブッフェです。
営業時間 朝食 6:30~10:00
料金 大人3,000円 お子様4-8才1,850円 お子様9-12才2,200円
ヒルトン東京ベイのその他施設
ガーデンプール
屋外プール
夏季限定 2017年7月22日(土)~2017年9月2日(土)
営業時間 9:00〜17:00
料金 宿泊者 2,500円〜
ビジター 3,000円〜(ビジター:土日祝日および8月13-15日は7500円)
利用制限 おむつの取れた子以上
プールサイズは63平米(最長部50m, 水深0.8~1.3m)とかなり大きいです。
子供用プールのサイズは45平米(水深0.5m)ほど。ガーデンプールの敷地面積は1,600平米と広々しています。
7月16日(土)〜9月4日(日)の夏期限定で、「Hilton Tokyo Bay Poolside Beer Garden (ヒルトン東京ベイ・プールサイド・ビアガーデン)」を開催しています。都心から30分程度でいけるアーバンリゾートホテルのプールサイドでお酒を楽しめます。
営業時間 18:00 ~ 21:30(ラストオーダー21:00)
2017年版 都内高級ホテル プール – 高級ホテル・ラグジュアリーホテルで至福の時間
スパ&フィットネス
ヒルトン東京ベイのフィットネス「リビスタ フィットネス」は床面積1600㎡を誇ります。敷地内には、トレーニングジムをはじめ、エアロビクススタジオ、スカッシュコート、室内プールなど設備が充実しています。
専任のインストラクターのアドバイスを受けることも可能です。スパエリアにはお風呂やサウナがあります。
屋内プール
営業時間:6:00~22:00(土日祝〜21:00)
宿泊者無料(ビジター):有料 6,480円
年齢制限 おむつの取れた子
プールサイズ20m×8m —
タオル類のレンタルはありますが、水着、キャップ、ゴーグルは持参しましょう。
フィットネス 営業時間: 6:00~22:00(土日祝〜21:00)
料金(宿泊者):無料 (ビジター):有料 6,480円
ジム・マシンは16歳以上
スパエリア 宿泊者 有料
2017/9/5~10/20の期間、改装のため室内プール、お風呂、サウナ、スチームバス、ジムが閉鎖されます。宿泊者向けに24時間使用可能な仮設ジムがオープン予定です。
ハマム SPA 東京ベイ
ヒルトン東京ベイのスパでは天然由来の上質なオイルでのトリートメントを受けられます。一人一人の体質、希望にあったトリートメントをカスタムメイドしてくれます。ハマムSPAでトリートメントを受ければ、より快適でくつろいだ滞在ができます。
ヒルトン東京ベイのまとめ
ヒルトンらしく客室もレストランも無駄に幅を広げずにすっきりとしたシンプルなホテル。コンビニがあるのと、屋外プールが周辺ホテルでは最大級なのが特徴。フォレストガーデンのアジア料理もこのあたりでは珍しいです。
予約・空室検索
![]() |
![]() |
ヒルトン東京ベイ
千葉県浦安市舞浜1-8
JR「舞浜駅」から無料シャトルバスで約7分