今回はザ・リッツ・カールトン大阪 のレストランについてです。ザ・リッツ・カールトン大阪には6つのレストランがあります。フレンチ、イタリアン、中国料理、日本料理、ラウンジそしてバーと揃っているので、使い勝手はよく、雰囲気もサービスもとてもいいです。

人気のブッフェですが、ザ・リッツ・カールトン大阪では、イタリアン『スプレンディード』と中国料理 『香桃』でランチブッフェを開催しています。(『香桃』のブッフェはオーダー形式のブッフェです。)

・ドレスコードについて

ドレスコードはどの店も厳しくありませんが、襟付きシャツが無難です。詳しくは以下の各レストランの説明をご覧ください。

・サービス料・個室料について

ザ・リッツ・カールトン大阪のレストランのサービス料は、2017年7月に15%になりました。(先月までは13%)個室の利用に関してですが、どのレストランも個室料はありません。しかし最低利用料金の設定があるのでご注意くださいね。

・駐車場の優待

駐車場はレストランで10,000円以上利用で2時間まで無料になります。

ザ・リッツ・カールトン大阪の宿泊についてはこちらの記事をご覧ください。

ザ・リッツ・カールトン大阪 1 – 高級ホテル・ラグジュアリーホテルで至福の時間

スプレンディード

イタリア料理

1F

営業時間 朝食 6:30 ~ 11:30(朝食ブッフェ~10:30)

ランチ 11:30 ~ 16:00 (土日祝 ホリデイ・ブランチ・ブッフェ 11:30 ~ 14:00)

アフタヌーンブッフェ 14:30 ~ 17:30

ディナー 17:30~22:00 

完全禁煙

ランチ 5,000円〜 ディナー10,000円〜

サービス料別

ドレスコード なし

ザ・リッツカールトン大阪1階にあるイタリアンレストラン。店名はイタリア語で「光輝く」を表す「Sprendida」(原型はSplendido)。カジュアルなお店で敷居も低いです。お料理は値段の割に量が少なめです。お味は正直そこまでおすすめできません。

ただこちらはスイーツブッフェが女性に人気です。スイーツは割と美味しいです。とても人気があるため、週末は予約でいっぱいのことも多いですね。ランチブッフェも人気ですが、バリエーションもあまり多くなく、お味のクオリティもあまり良くありません。食事の利用に関しては、雰囲気や、サービスを楽しむ目的でご利用されるのをおすすめします。スタッフの笑顔と爽やかなサービスはとても気持ちがいいです。

一休レストラン プラン一覧

香桃

中国料理

5階

営業時間  ランチ 11:30 ~ 14:30 ディナー 17:30 ~ 21:30

個室のみ喫煙可 個室4 

ランチ6,000円〜

ディナー10,000円〜

ドレスコード なし
店名は「シャンタオ」と読みます。ホテル5階に位置し、窓からは中庭を望みます。天井が高く優雅な雰囲気ですが、フレンチの「ラ・ベ」に比べると落ち着いた柔らかい雰囲気で、入りやすいレストランです。一人でお食事されている方も良く見かけます。サービスも丁寧で申し分ありません。お料理のレベルも高く、雰囲気、サービスと合わせてトータルで考えるとかなり満足度は高いです。

人気のオーダーブッフェは、メニューのバリエーションは少なめですが、北京ダックの食べ放題はかなり嬉しいです。あわびの姿煮はとても美味しく外せません。他のホテルブッフェよりも少し高いですが、料金相応です。ゆったりしているので気分よくお食事ができます。

一休レストラン プラン一覧

花筐

日本料理

営業時間 ランチ 11:30 ~ 14:30 ディナー 17:30 ~ 21:30

個室(座敷)のみ喫煙可  個室

ランチ 6,000円〜

ディナー12,000円〜

ドレスコード なし

「はながたみ」と読みます。鉄板焼・寿司・天ぷら・懐石とエリアが別れており、使い勝手のよい日本料理店。懐石料理はよくあるホテルの日本料理店のレベル。上品ですが印象はありません。しかし心配り、サービスがよく、配膳のタイミングもよく接待などでも安心して使えます。お料理の量は少なめなので、お酒をメインにするといいかもしれません。中庭の見える店内はゆったりとしており、日本料理をしっとりとした雰囲気でいただきたい場合はとてもおすすめです。

寿司エリアは、本庭園を見渡す7メートルの檜のカウンターが凛とした雰囲気があり素敵です。外国人ビジターの接待にも使い勝手は良いですね。

一休レストラン プラン一覧

ラ・ベ

フランス料理

営業時間 ランチ11:30 ~ 14:30  ディナー 17:30 ~ 21:30

個室のみ喫煙可 個室1

ランチ  6,000円〜

ディナー 15,000円〜

ドレスコード ランチタイム: スマートカジュアル
ディナータイム: エレガンス Tシャツ、ポロシャツ、トレーナー、ハーフパンツ、サンダル不可

ミシュラン一つ星のグランメゾンです。貴族の邸宅を思わせるクラシカルな雰囲気が優雅です。お料理はトラディショナルなフレンチをベースに現代の手法や感性を加えています。お味に緩急があり完成度がとても高いフレンチです。見た目よりもあっさりとしていて、女性や年配の方、フランス料理が苦手な方でも楽しめるお料理です。

一休レストラン プラン一覧

オズモール リッツカールトン大阪内レストランプラン一覧

ザ・ロビーラウンジ 

ロビーラウンジ

1階

営業時間 11:00~23:0(金~AM0:00)(土 9:30~AM0:00)(日祝 9:30~23:00)

ランチ 4,000円〜

ディナー 6,000円〜

全面禁煙 個室なし

英国の邸宅をイメージした店内が美しく調度品なども素晴らしいラウンジです。ゆったりと落ち着いた雰囲気の中、英国の本格的なアフタヌーンティや、ケーキ、軽食などを優雅に頂くことができます。お味は特筆すべきものはなく、ここは雰囲気やサービスを満喫するのが良いかと思います。昼はクラシックの生演奏があり素敵です。夜はジャズです。アフタヌーンティは人気で売り切れることも多いのでご注意ください。

一休レストラン プラン一覧

ザ・バー

メインバー

5階

営業時間 17:00~0:00(金 ~翌1:00)(土 14:30~翌1:00)(日祝 14:00~0:00)

全面喫煙可 個室1

ドレスコード なし

サービス料別

チャージ料 あり(20:00~23:30 1,695円/人)

ザ・リッツ・カールトン大阪のメインバーです。生演奏と重厚な雰囲気が素敵です。モルトウイスキーは100種類以上、マティーニは110種類と豊富で計500種類以上のお酒が揃います。またシガーも30種類あり、大人の上質な夜にふさわしい空間です。

一休レストラン プラン一覧

ザ・リッツ・カールトン大阪の朝食

インルームダイニング   ザ・リッツカールトン ブレックファスト

ザ・リッツ・カールトン大阪の朝食ですが、朝食付きプランの場合、基本的には1階イタリアンレストランの「スプレンディード」での朝食ブッフェとなります。(朝食6:30~11:30 ブッフェは10:30まで) スタンダードな朝食ブッフェで卵料理、新鮮なお野菜やフルーツが並びホテルメイドのパンはバラエティに富んでいます。エッグベエディクトなども人気です。

リッツカールトンの場合、個人的にはインルームダイニングの朝食がおすすめです。せわしないブッフェより客室でゆったり朝食を頂くのは至福の時間です。(リッツの朝食ブッフェはあまり美味しくないのもインルームダイニングをお勧めする理由です。)

コンチネンタルブレックファスト、アメリカンブレックファストなどスタンダードなメニューもありますが、シャンパンやキャビアがついたリッツカールトンブレックファスト(7,500円)も優雅でおすすめです。また、花筐の和定食も人気です。インルームダイニングの朝食提供時間は6:00〜11:00までですが、和食は7:00〜になります。

ザ・リッツ・カールトン大阪のレストラン

ザ・リッツ・カールトン大阪のレストランはお味も良いレストランが多いですが、やはり雰囲気が素晴らしいです。それとリッツならではの素晴らしいホスピタリティとサービスは訪れた人皆を幸せで豊かな気分にしてくれます。

雑多な梅田の中でここにくれば、素敵で優雅な気分になることができる、とここに避難してくる方も多いことでしょう。リッツの雰囲気を堪能するにはやはり5階まで上がるのがおすすめです。1階のイタリアン「スプレンディード」も素敵なお店なのですが、このホテルの醍醐味はフレンチやラウンジのある5階だと思います。レストランへのアプローチも気分を盛り上げてくれます。

ザ・リッツ・カールトン大阪

予約・空室検索

一休
じゃらん
dトラベル
一休で予約
じゃらんで予約
dトラベルで予約

ザ・リッツ・カールトン大阪にお得に宿泊する方法

SPGアメックスカードの特典でお得に宿泊する事が可能です


ザ・リッツ・カールトン大阪はマリオットボンヴォイが発行するSPGアメックスカードの特典で上級会員への昇格が可能です。

マリオットボンヴォイ加盟のホテルであれば

・お部屋のアップグレード
・レイトチェックアウト
・ポイントでの無料宿泊

などクレジットカードを持っているだけでワンランク上のサービスを受けることが出来ます。

SPGアメックスの詳細はこちらのブログを御覧ください。