引用:一休サイト
今回はホテルニューオータニ幕張のレストランと朝食にについてです。
ホテルニューオータニ幕張は、3,000坪もの広さにプールやゴルフレンジ、スパなどが入る「クラブ&クラブ」をはじめ、屋外プール、テニスコート、ペットホテルなどホテル内の施設がかなり充実しています。
レストランも西洋料理、日本料理、中国料理と日系ホテルらしくきちんとしたお店が揃っています。ここの特徴はパーティールームや夏のバーベキュー、ガーデンパーティなどのレストランがあること。ご家族や仲間たちとみんなでわいわい楽しめるスペースが用意されています。
大観苑
引用:一休サイト
中国料理
1階
営業時間 ランチ 11:30〜14:30 ディナー17:30〜21:00
個室のみ喫煙可 個室4
ランチ 4,000円〜
ディナー 5,000円〜
税込み サービス料10%別途
ドレスコード カジュアル
大観苑(タイカンエン)は上海料理のレストランです。天井が高く大きな窓があり開放的な雰囲気です。店内は静か。
引用:一休サイト
お味は特筆するものはないけれど、ホテル中華のオーソドックスな美味しさで安心できます。一人での利用客も結構多いです。
引用:一休サイト
2017年6月現在、限定10食の「和楽」というコースは興味深いです。枕崎の鰹節や京の食材を用いたり、厳選素材で取った和の出し汁、すっぽん風味をきかせたフカヒレスープなど最近の高級フレンチの傾向にも感化されたようなコースは楽しめそうです。(18,000円)二日前までの予約が必要です。
引用:一休サイト
ランチは本場香港の点心シェフが作る飲茶メニューも楽しめます。
引用:一休サイト
ベイコートカフェ
引用:公式サイト
西洋料理
24階
営業時間 11:30〜23:00 ディナー17:00〜22:00(休前日 11:30 ~ 24:00)
ランチ分煙 夜全面喫煙可
ランチ 2,000円〜
ディナー4,000円〜
税込み サービス料10%別途
ドレスコード カジュアル
とてもきれいな眺望を楽しめるレストランです。海浜幕張でお茶をするならここがおすすめです。できれば窓際席をキープしたいですね。
引用:公式サイト
ニューオータニと言えば、「スーパーモンブラン」などのスーパーシリーズが近年大人気です。
引用:公式サイト
1階のSATSUKIでも食べられるのですが、ここベイコートカフェでもスーパーシリーズのスイーツを頂くことができます。SATSUKIが混雑しているときに、こちらに来ると空いていることも多いです。
引用:一休サイト
ランチを大観苑で頂いてから、ここにお茶しにくるのも素敵です。お天気のいい日は特に眺望がきれいで、夕暮れ時などはとてもおすすめです。空気が澄んでいると遠く富士山も望めます。
ディナーは東京湾の夜景が楽しめます。
引用:公式サイト
漆黒のなかにライトが見えてムードがあって素敵です。サービスもそつなく安定していて気持ち良く利用できるレストランです。
ザ・ラウンジ
引用:一休サイト
ブッフェレストラン
1階
営業時間 10:00 ~ 18:00 (土 ~ 20:00)
平日ブッフェ 11:30 ~ 14:00 土~ 14:30/18:00 ~ 20:30 日祝 ~ 14:30
完全禁煙
ランチ 4,000円〜
ディナー 4,000円〜
税込み サービス料10%別途
ドレスコード スマートカジュアル (短パン・サンダル・タンクトップなど不可)
テーマを変えて定例で開催しているスイーツブッフェが特に人気のレストラン。
引用:一休サイト
ロビーからつながる店内は大きな窓が開放的でオアシスのような雰囲気。サービスはスタッフがブッフェ慣れしていているようで、スムーズです。
引用:公式サイト
お料理はサンドイッチなどの軽食が中心ですが、カレーやパスタなどもあります。ちゃんとご飯を頂くというよりはやはりここは「軽食&スイーツ」がメインと考えて利用したほうが良さそうです。
季処
引用:一休サイト
日本料理
1階
営業時間 ランチ 11:30〜14:00 (土日祝 ~ 14:30)ディナー17:30〜21:00
完全禁煙 個室あり
ランチ 4,000円〜
ディナー6,000円〜
税込み サービス料10%別途
ドレスコード カジュアル
ホテルニューオータニ幕張の日本料理「季処(きどころ)」
中に3つのエリアがあります。会席料理やてんぷらが楽しめる「千羽鶴」・寿司「一心」・法事等集まりごとに使える「山茶花」です。「千羽鶴」は割とカジュアルな料金で会席料理を楽しめ、「山茶花」はランチでも10,000円〜接待や集まり用といった感じです。
引用:一休サイト
お寿司の「一心」はカウンター12席のみ。隠れ家のような感じもあり、つまみとお酒を楽しむのも良さそうです。
引用:一休サイト
「千羽鶴」と「山茶花」は庭園に面していてゆったりと懐石料理を堪能できます。奮起は外国人旅行客にはウケが良さそうです。
お味は会席もお寿司も「それなり」のようです。可もなく不可もなくといった印象みたいですね。
「千羽鶴」は会席料理・てんぷらのほかしゃぶしゃぶなどメニューの幅は広く、南麻布の有名店「分とく山」フェアなども開催しています。
けやき
引用:一休サイト
24階
営業時間 ランチ 11:30〜14:00 ディナー17:30〜21:30
完全禁煙 (デザート席 昼 分煙 夜 全席喫煙可)
ランチ 6,000円〜
ディナー10,000円〜
税込み サービス料10%別途
ドレスコード カジュアル
なにかと満足度の高い鉄板焼。
引用:公式サイト
東京湾の眺望も楽しめます。
引用:一休サイト
お肉の銘柄は佐賀牛が多いですがその時々で変わることも。デザートは鉄板焼の狭い席から同じ24階の開放感のあるラウンジへ移って頂きます。
郊外の海沿いのロケーションということもあり、ゆったりした雰囲気で、美味しいワインとともに一通りコースを頂くと、かなり良い気分になりますね。サービスはニューオータニらしく安定しています。「Sky Salon 欅」という個室もあります。
SATSUKI
引用:一休サイト
オールデイダイニング
1F
営業時間 朝 07:00 ~ 10:00(土日祝 6:30~)ランチ 11:00 ~ 14:00
ティータイム 14:00~17:00 ディナー 17:00 ~ 21:00
ランチブッフェ(土日祝のみ)11:30〜15:30 90分制 大人4,500円 税サ別
ディナー 毎週土曜日ほか 18:00~20:30 90分制 大人6,000円 税サ別
ホテルのオールデイダイニング。人気があるレストランです。朝食ブッフェからニューオータニ伝統の洋食メニューまで幅広いお料理を頂くことができます。
引用:一休サイト
人気のブッフェはランチは週末や祝日のみ開催しています。ディナーブッフェは土曜日や特定日のみ開催しています。本場赤坂のニューオータニのブッフェもブッフェで有名ですが、赤坂のほうが洗練されています。こちらはメニューの数も少なくお味も普通のホテルブッフェといった感じ。ただ赤坂よりもお安いです。
関連記事
ホテルニューオータニ エグゼクティブハウス 禅 レストラン – 高級ホテル・ラグジュアリーホテルで至福の時間
パティスリーSATSUKI
営業時間 10:00〜21:00
併設の「パティスリー SATSUKI」では、有名なケーキをはじめ、ホテルメイドのパンなどが購入できます。ニューオータニのケーキといえばテレビや雑誌などでも幾度となく取り上げられる「スーパーシリーズ」です。
引用:公式サイト
2009年からはじまったスーパーシリーズですが、「スーパーメロンショートケーキ」は糖度14%以上の最高級メロンをふんだんに使った最上のショートケーキ。メロンは3年かけて厳選したのだとか。ホテルに来た際はお土産にぜひ購入したいです。
その他
ホテルニューオータニ幕張には、バーベキューが楽しめる施設やパーティースペースもあります。
ガーデンレストラン
Shell the Garden(シェルザガーデン)
特に潮風を感じるガーデンスペースで楽しむバーベキューは人気です。飲み放題付きで5000円〜からバーベキューセットが販売されています。食材も一通り揃っているので、焼いて楽しむだけです。準備や後片付けが不要なのも嬉しいです。
ガーデンパーティセットは調理不要です。屋外で楽しむお料理が一通り揃いフリードリンク付きです。
バーベキューもパーティーセットも夏(7〜9月)限定です。
Shell the Kitchen(シェルザキッチン)
こちらはプールサイドのお店。売店ですね。サンドウィッチなどの軽食からカクテルなど、リゾート気分を満喫するフード&ドリンクが揃っています。
ホテルニューオータニ幕張の朝食
引用:公式サイト
ホテルニューオータニの朝食は“最強の朝食 SUPER BREAKFAST”というコンセプトで有名。1階オールデイダイニングの「SATSUKI」での提供になります。
モーニングブッフェです。ふわふわのオムレツにホテルメイドの焼きたてパン、パンケーキなど、スタンダードな洋食メニューが揃います。女性や健康志向の人が特に嬉しいサラダバーやジュース類も充実しています。
蒸したてアツアツの飲茶などもあります。和食は煮物、焼き魚、卵焼きといった朝食の定番料理のほか、讃岐うどんなどもありメニューはバラエティ豊富です。
ブッフェ営業時間 6:30~10:00
料金 大人 ¥3,031 4~12歳¥1,800 税サ別
SATSUKIにはもちろんアメリカンブレックファーストなど定番セットメニューもあります。
コンチネンタルブレックファースト1,800円
アメリカンブレックファースト 2,800円
ホテルニューオータニ幕張レストランのまとめ
引用:一休サイト
海沿いの雰囲気を感じ、心地よく過ごせるのは24階のベイコートカフェです。SATSUKIのケーキも頂けます。夏のバーベキューなどはロケーションを活かして楽しめそうです。
レストランは鉄板焼か中華の大観苑がおすすめですが、わたしならディナーは外に食べに行くと思います。
引用:公式サイト
朝食はブッフェではなくインルームダイニングでスタンダードなメニューを頼みます。ブッフェはどうしても赤坂のニューオータニより質は落ちてしまうので、それが気にならなければ楽しめるかと思います。
引用:一休サイト
SATSUKIのパンケーキなどもおすすめです。ニューオータニのスイーツなどはやはり美味しく、お持たせなどにもかなり重宝します。
予約・空室検索
![]() |
![]() |
![]() |
ホテルニューオータニ幕張
千葉県千葉市美浜区ひび野2丁目120−3
JR京葉線「海浜幕張」から徒歩5分