引用:一休サイト

今回はロイヤルパークホテル ザ 汐留のレストランと朝食についてです。

 

このホテルのレストランはバリエーションは少なめです。流行も取り入れたレストランが特徴で、マクロビオティックのレストランなども入っています。

引用:公式サイト

またここはタバコが分煙のレストランがいくつかあるのも特徴で、吸う方にはいいと思います。

ロイヤルパークホテル ザ 汐留の朝食についてはレストランの後にまとめています。

ホテルの概要や宿泊については前回の記事をご覧ください。

ロイヤルパークホテル ザ 汐留 1 – 高級ホテル・ラグジュアリーホテルで至福の時間

スペシャリティレストラン 「ハーモニー」

引用:公式サイト

西洋料理
24階
営業時間 朝食6:30〜10:00 ランチ 11:30〜15:30(L.O15:00) ディナー18:00〜22:00(L.O21:00)
完全禁煙 個室1
ランチ3,000 円〜
ディナー6,000円〜
税込み サービス料10%別途
ドレスコード カジュアル 男性の短パン・サンダル・タンクトップなど不可

ホテルのメインダイニング。

引用:公式サイト

朝から夜まで通しで営業しているオールデイダイニングです。天井が高い店内は気持ちよく、地上100mからの眺望は東京タワーも見えます。

食材の鮮度が良いのは◎。ただお味は普通ですが、食材の鮮度がいいのは◎リーズナブルなプランなどを利用すると満足度は上がるかと思います。

引用:公式サイト

カジュアルな雰囲気で気軽に使えるオールデイダイニングです。朝食ブッフェについてはレストラン紹介の後にまとめています。

一休レストラン プラン一覧

中国料理 「XVIN  イクスヴァン」※閉店※

モダンチャイニーズ
24階
営業時間 朝食7:00〜10:00 ランチ 11:30〜15:30 (L.Oコース14:00 アラカルト14:30)ディナー17:00〜23:30(L.Oコース21:00 アラカルト22:45)
分煙 個室10
ランチ (コース)4,000円〜
ディナー(コース)10,000円〜
税込み サービス料10%別途

四川料理をベースにしたヌーベルシノワです。都会的でこのエリアらしいスタイリッシュなチャイニーズレストランです。24階の大きな窓からは夜景が楽しめます。

ワインダイニングではお料理とワインのマリアージュを楽しめます。五感に響くようなこういったお料理は好きですね。ディナーが23:30までやっているのも貴重です。使い勝手なにかといいお店です。

個室が充実しているのですが、ここは個室でタバコが吸えるため、お部屋によっては匂いが気になるかもしれません。朝食ブッフェもあります。(詳しくは下記で)ランチは2,000円程度からあります。四川料理のお店なので担々麺はやっぱり美味しいです。

一休レストラン プラン一覧

バー・ラウンジ「THE BAR」

引用:公式サイト

ラウンジ・カフェ・バー
24階
営業時間 朝食7:00〜11:30 ランチ&ティータイム 11:30~17:00 バータイム 17:00~25:00(L.O 24:30)(日・祝 17:00~22:00(L.O 21:30))
完全禁煙 個室1
ランチ 1,000円〜
ディナー2,000円〜
税込み サービス料10%別途

バータイム  テーブルチャージ 500円
ドレスコード スマートカジュアル 男性の短パン・サンダル・タンクトップなど不可(ネクタイやジャケットは無くても大丈夫ですが、襟付きシャツが無難です。)

ソファーとカウンターがあり、ソファー間隔も広いため、昼は商談利用もできます。ここのサービスはわりとカジュアルな印象です。お天気だと浜離宮の緑が望めゆったりとできます。

ハンバーグやカレーといったスタンダードメニューもあります。

引用:公式サイト

夜はジャズの生演奏もあり、雰囲気はだいぶ変わります。窓が大きく夜景も楽しめるので、女の子を連れて行くのもいいバーです。

カフェ「チャヤマクロビ」

引用:公式サイト

自然食レストラン
1階
営業時間 11:00~21:00(20:30L.O)
完全禁煙
ランチ1,000 円〜
ディナー2,000円〜

1階にあり、開放的な雰囲気のお店です。マクロビのカフェ〜レストランです。都内にいくつか店舗があります。 肉・卵・乳製品・白砂糖・化学調味料不使用のデリメニューから夜はコース料理まで楽しめます。

カレーやハンバーグ、スイーツまで豊富にあり、自宅用のソースやこだわりのマクロビ食材もレジ横にあり購入できるようになっています。

引用:公式サイト

このエリアはおしゃれに敏感な人が多いエリアなので、レストランもこういった健康志向のお店があったりランチは充実しています。(どこも混みますが)ここも昼は混みますね。夜は空いている事も多いですが、近辺の企業の貸切などで立食パーティのような使われているのもこの近辺に勤めていた時によく見ました。

お味はそういった健康素材だけで作ったお料理だと思えばとても美味しく、優秀です。

大志満すし勘六

引用:公式サイト

寿司、日本料理
25階
営業時間 ランチ11:30~15:00 (L.O 14:30)ディナー 17:30~23:00 (L.O 21:30)
土日祝 17:30~22:00 (L.O 21:00)
分煙 個室4
ランチ 4,000円〜
ディナー10,000円〜
税込み サービス料10%別途

他のレストランがあるロビーフロアの24階ではなく25階にあり窓際は見晴らしがよいです。

引用:公式サイト

寿司だけでなく四季を感じる薄味のきれいな懐石料理を頂けます。

引用:公式サイト

引用:公式サイト

ランチは手ごろなメニューもあり、近辺のOLやサラリーマンも訪れます。ランチにこういったホテルに来るのはいいですよね。

引用:公式サイト

落ち着いた店内はカウンター席、テーブル席、個室もあり、接待にも向くお店です。

引用:公式サイト

引用:公式サイト

このあたりはこういった本格的な会席が頂けるお店はそんなに多くないので貴重なお店だと思います。

一休レストラン プラン一覧

ロイヤルパークホテル ザ 汐留の朝食

引用:一休サイト

オールデイダイニングでは6:30〜モーニングブッフェがあります。

引用:一休サイト

ビジターの場合、料金は大人¥3,250(税込・サービス料込)オープンキッチンのエッグステーションではふわふわのオムレツを一皿一皿仕上げてくれます。

週末など散歩のついでにおとずれてもいいですね。

一休レストラン プラン一覧

レストランについて

引用:一休サイト

ロイヤルパークホテル ザ 汐留は、新橋駅から地下通路で雨に濡れずにいける便利なホテルです。

引用:一休サイト

宿泊だけでなく、気軽に訪れ気分を変えるのにも最適なホテル。

高層階の夜景も楽しめるので、デートにも最適です。

引用:公式サイト

ちょっと入り口がわかりづらいのは逆に隠れ家のようでいいと思います。

レストランのバリエーションは多くはありませんが、景色を楽しみながら食事をして食後はバーで気軽に飲み、帰るのが面倒ならそのままふらっと気持ちよく宿泊。

引用:一休サイト

東京ライフをエンジョイするにはいいホテルです。

オズモールレストラン

予約・空室検索

一休
じゃらん
dトラベル
一休で予約
じゃらんで予約
dトラベルで予約

ロイヤルパークホテル ザ 汐留

〒105-8333 東京都港区東新橋1-6-3

JAL:1滞在につき500マイル

ANA:ANAカードでお支払いの場合に限り200円につき1マイル (宿泊プラン等によってポイント対象外あり)2017年6月現在