引用:公式サイト

今回はホテル椿山荘東京ホテルのレストランについてです。

ホテル椿山荘東京ホテルの概要・客室についてはこちらをご覧ください。

イル・テアトロ


引用:公式サイト

イタリア料理
3階
営業時間 朝食 6:30~11:00 L.O. ランチ 12:00~14:30 L.O. ディナー 17:30~21:00 L.O.

完全禁煙 個室2

朝食 1,800円〜

ランチ 3,500円〜

ディナー13,000円

ディナータイムは小学生以下利用不可

価格は税込み記載 表記なき場合サービス料10%別途

リストランテ。椿山荘のメインダイニングです。


引用:一休サイト

天井が高くクラシカルで重厚感があり、温かみのある色調の内装は女性は特に好む雰囲気。春はライトアップされた夜桜が色気がありお酒がすすみます。

お料理はオーソドックスなイタリアン。


引用:公式サイト

パスタがとくに美味しいです。


引用:公式サイト

高級感がありながらもフレンドリーな雰囲気がいいです。

ほどよい緊張感で優雅な気分を味わえる素敵なリストランテです。デートやアニバーサリーにおすすめです。

一休レストラン

オズモールレストラン

ル・ジャルダン


引用:公式サイト

ロビーラウンジ

3階
営業時間 9:30~22:00

完全禁煙 個室1

モーニング 1,800円〜

コーヒー1,200円

アフタヌーンティ 3,800円

カクテル 1,600円〜

価格は税込みサービス料別途

アフタヌーンティがとにかく人気。


引用:公式サイト

午後は女性でいっぱいです。

広大な庭園の緑を眺めながら懐石料理のようにひとつひとつ凝ったスイーツも美しいです。


引用:公式サイト

優雅な気分で本格的英国スタイルのアフタヌーンティーが楽しめます。
一休レストラン

みゆき


引用:公式サイト

日本料理

2階
営業時間 朝食 7:00~10:00 L.O. ランチ 11:30~14:30 L.O. ディナー 17:30~21:00 L.O.

個室のみ喫煙可 個室5

朝食 3,100円

ランチ3,800円

ディナー10,000円〜

税込み記載 サービス料10%別途

鮨カウンターと鉄板焼きカウンターがあり、会席料理から日本料理が色々頂けるレストランです。


引用:一休サイト


引用:一休サイト

お店に入るまでの雰囲気が素敵。

テーブル席からは庭園の眺望を楽しめます。

お味はスタンダードな和食で印象には残らないです。


引用:公式サイト

週末は混み合っていることが多いです。

ル・マーキー


引用:公式サイト

メインバー

2階
営業時間18:00~24:00 L.O.
喫煙可 個室1

ビール 1,250円

ウイスキー1,800円
オドブル 1,500円〜
カクテル 1,600円〜
税込み サービス料10%別途

椿山荘のメインバー。


引用:一休サイト

都内ホテルのメインバーでは個人的にここはおすすめです。

マティーニの種類が100種類以上あります。

ふかふかのソファーで席の間も広く居心地は抜群。


引用:一休サイト

メインバーでありながらおおらかで開放的な雰囲気があり夏はテラスでもお酒を楽しめます。

最近はもっぱらシャンパンのフリーフローが人気です。駅から遠いですが、タクシーで乗り付けて1杯飲むのがいい感じです。

木春堂


引用:公式サイト

石焼料理

庭園内
営業時間 ランチ 11:30~平日14:30 L.O. (土日祝 15:00 L.O.) ディナー 17:00~20:00 L.O.

個室の営業時間は11:30~20:00 L.O.
完全禁煙 個室7
ランチ 5,500円〜
ディナー 8,000円〜
税込み、サービス料別途(レストラン10% 個室15%)

ホテルフロントから最も遠い庭園内にある石焼料理のレストラン。

富士山の溶岩で肉や魚介、お野菜を焼いていただくヘルシーなお料理が特徴で女性にもうれしいです。


引用:一休サイト

担当の女性がすべて焼いてくれ、最もおいしい焼き頃でお皿に取ってくれるので、美味しいワインなどを飲みながらゆったり食事ができます。


引用:一休サイト

窓からが庭園の緑が美しく昼のほうが眺望はおすすめです。


引用:公式サイト

美味しいお肉をワインとともにいただいたあと、ほろ酔いでホタル観賞しながら庭園をふらふらするのも気持ちがいいです。

カフェ フォレスタ


引用:公式サイト

プラザ3階
営業時間 土日祝のみ営業 9:00~21:00 L.O.
完全禁煙
ケーキ 800円
コーヒー 980円

ケーキセット 1,800円
価格は税込みサービス料10%別途

庭園が一望でき、スイーツを目の前で仕上げるオープンキッチンがあり開放的な雰囲気のカフェ。


引用:公式サイト

ル・ジャルダンよりハーブティの種類が豊富。軽食もあります。椿山荘開業当時からのレシピで作るカレーはここの看板メニューです。
一休レストラン

ザ・ビストロ


引用:公式サイト

オールデイダイニング

3階
営業時間 11:30~22:00 L.O.
完全分煙 個室なし
アラカルト 1,500円〜
コース 2,900円〜
税込み サービス料別

よいオールデイダイニングです。

価格とお料理のバランスがよくコストパフォーマンスもいい上質なカジュアルダイニングといった感じで満足度は高いと思います。


引用:公式サイト

広さはないのですが、開放的な雰囲気で庭園の緑も見えるため居心地もいいです。

料亭 錦水


引用:公式サイト

会席料理

庭園内
営業時間 11:30~20:00
完全分煙 個室12
昼 11,000円〜(土日祝 18,000円〜)
夕食 18000円〜
税込み表記なき場合サービス料別途(昼15% 夜20%)

庭園内の雲錦池畔に建つ高級料亭。


引用:公式サイト

ひとつひとつ丁寧に作られたお料理は日本料理の醍醐味を堪能できます。

ここまでのアプローチや数寄屋造りの風情のある雰囲気も素晴らしくお祝いごとをはじめ非日常感を味わいたいときにはおすすめ。


引用:公式サイト

京都の高級料亭と見間違うような雰囲気をこの料金で体験できるのはかなりお得だと思います。

椿山荘東京レストランのまとめ


引用:一休サイト

和と洋を融合させたエキゾチックな雰囲気が素敵なホテル椿山荘東京。宴会場もあり結婚式のよく行われる場所なので和食を中心とたレストランが充実しています。

個人的にはオールデイダイニングの「ザ・ビストロ」とメインバーの「ル・マーキー」が椿山荘が良いレストランだと思います。

ザ・ビストロ


引用:一休サイト

ル・マーキー


引用:一休サイト

おすすめです。

一休レストラン

オズモールレストラン

予約・空室検索

一休
じゃらん
dトラベル
一休で予約
じゃらんで予約
dトラベルで予約

ホテル椿山荘東京
東京都文京区関口2-10−8
有楽町線「江戸川橋駅」1A番から徒歩約10分