今回は恵比寿ガーデンプレイズ内のウェスティンホテル東京についてです。


引用:公式サイト

ここはスターウッド・ホテル&リゾートの外資系ラグジュアリーホテルです。

開業は1994年で、同時期に開業した西新宿のパークハイアット東京江戸川橋のホテル椿山荘東京と合わせて「日本のホテル新御三家」と呼ばれています。


引用:公式サイト

ウエスティン東京は、22階建てのホテルで,ヨーロピアンテイストのインテリアが特徴です。優雅な気品が漂います。


引用:公式サイト

セレブの街、恵比寿にありスタイリッシュな人がお茶をしていたりゲストもファッショナブルな人が多く素敵なホテルです。

駅からはかなり歩きますが、渋谷や青山などには近くショッピングや観光にもとても便利です。またそばにフレンチの名店ジョエル・ロブションがあるので、記念日、プロポーズで利用する人も多いです。

概要


引用:公式サイト

ウェスティンホテル東京のインテリアはアンピール様式と呼ばれるもので日本ではかなり珍しいです。


引用:公式サイト

アンピール様式は「エンパイヤスタイル」とも呼ばれ、フランス革命のあと、再びフランス帝政になったナポレオン時代に新たな皇帝と帝国のイメージを世の中に広げるために用いられた様式です。


引用:公式サイト

重々しく重厚感があり、正式にはマホガニーやブロンズといったやっぱり重厚な素材を家具に用いることが多いです。

アンピール様式で有名なのはフランスの凱旋門です。


引用:Wikipedia

ジョエル・ロブションもカラー的にはシャンパンゴールドと黒を基調としたインテリアで、ウェスティンと相性が良いというか、テイスト的にかぶる部分が多いです。


引用:公式サイト

ウェステイン東京はロビーから客室に至るまでこの様式で統一されています。

また、このホテルのロビーで漂う洗練された魅惑的な香りもこのホテルを象徴するものの一つです。

「ホワイトティー」という香りで世界中のウェスティンホテルで使用されています。


引用:一休サイト

ホワイトティ(白茶)の茶葉に、杉のウッドチップ・バニラを調合したものにムスク加えて香りに深みを与えています。

自宅でもこの香りを楽しめるようリードディフューザー等のプロダクトとして館内で販売されています。

パートナーとの宿泊の際に「いい香りがするね」などとさりげなく反応を伺い、彼女が好きそうであれば、隠れて購入しておいて宿泊から数日後にプレゼントするなんていうのも素敵です。

客室

ウェステイン東京の客室は全部で438室と今のラグジュアリーホテルの中ではかなり客室数は多いです。


引用:公式サイト

しかしサービスは定評があり、外資系ホテルで部屋数が多いから不快な思いをする、ということはありません。

お部屋は高い天井と広い窓が特徴です。窓からは豊かな緑と東京の街並みが見渡せます。


引用:公式サイト

全ての客室には「ヘブンリーベッド」が設えられています。


引用:公式サイト

ヘブンリーベッドは独自で開発されたマットレス、ふかふかの羽毛布団、5つの心地よい枕がセットになって「天国のような寝心地」をゲストに提供します。ヘブンリーベッドはファンも多いため販売もされています。

お部屋の広さですがスタンダードなタイプでも42平米とゆったりしています。

スタンダードなデラックスキング・42平米


引用:公式サイト

ラグジュアリーホテルらしく眺望、広さ、優雅な客室と快適な環境が整っています。

このホテルで人気があるのはイーストビューの客室です。東京タワーが見えるのでカップルには特におすすめです。


引用:一休サイト

北側だと六本木ヒルズが見えます。こちら側の眺望も素敵ですね。

ホテル周辺に高い建物がないのもウェスティン東京の素敵なところです。六本木も渋谷も隣なのに、東京の喧噪から離れ、まるで郊外にいるかのようにゆったり過ごすことができます。

ウエスティンガーデン


引用:一休サイト

コーナーデラックスは2面の窓でより室内を広々と感じ優雅な滞在ができます。

ウェスティンは本当に女性がうっとりする雰囲気があります。


引用:公式サイト

素敵な客室は少しでも長く滞在したいですよね。

朝食はアメリカンブレックファーストをオーダーし、バスローブを着たままお部屋でゆっくりいただくのもおすすめです。


引用:一休サイト

バスルームのデザインも独特の曲線が用いられ上品な印象です。


引用:一休サイト

ウエスティン東京のバスルームは独立したシャワーブースもあり、広くて使いやすいです。


引用:公式サイト

バスルームが使いやすいと滞在の印象はぐっと上がるもの。結構重要なポイントです。

クラブラウンジ

17階にある専用のエグゼクティブ クラブ ラウンジ


引用:公式サイト

エグゼクティブ クラブ ラウンジは、クラブフロア以上のお部屋の宿泊者が利用できます。WiFi無料、ラウンジでのチェックイン・チェックアウト、朝食、ティータイム、イブニングカナッペやカクテルなどをフリーで楽しめます。


引用:公式サイト

秘書サービスなどビジネスでの利用も便利です。

クラブフロア

エグゼクティブクラブフロアは15~21階に位置します。客室はより高級感のある印象です。

エグゼクティブクラブツインルーム・42平米


引用:公式サイト

エグゼクティブクラブキングルーム・42平米


引用:公式サイト

クラブフロアの客室のバスルームはより高級感のある印象に。

ウエスティン東京のスイートルームは低層階にも高層階にもあるのでご注意ください。

まとめ


引用:公式サイト

独特のヨーロピアンクラシックの客室はファンが多いです。特にデートなどカップルにもおすすめのホテル。


引用:公式サイト

東京タワーなど眺望がいいお部屋を選べばさらにロマンティックな滞在になります。

ファッショナブルなエリアにあり、ホテルを出ても、都心のラグジュアリーホテルのようにすぐに都会の喧騒に戻るということもなく、比較的周辺がゆったりしているのもこのホテルのいいところ。


引用:公式サイト

2013年には「ウエスティン・ガーデン」という庭園もオープンしました。四季折々の自然が楽しめ、夏には水辺でホタルを見ることもできます。


引用:公式サイト

大切な方との滞在におすすめです。

予約・空室検索

一休
じゃらん
dトラベル
一休で予約
じゃらんで予約
dトラベルで予約

ウェスティンホテル東京
東京都目黒区三田1丁目4-1
JR山手線「恵比寿」駅東口から徒歩13分

ウェスティンホテル東京にお得に宿泊する方法

マリオットアメックスカードの特典でお得に宿泊することが可能です


ウェスティンホテル東京は、マリオットボンヴォイが発行するマリオットアメックスカードの特典で上級会員への昇格が可能です。

マリオットボンヴォイ加盟のホテルであれば

・お部屋のアップグレード
・レイトチェックアウト
・ポイントでの無料宿泊

などクレジットカードを持っているだけでワンランク上のサービスを受けることが出来ます。

マリオットアメックスカードの詳細はこちらのブログを御覧ください。