引用:一休サイト

今回はパレスホテル東京のスパ・フィットネスについてです。

前回までの記事はこちらです。
パレスホテル東京1
パレスホテル東京2〜レストラン

パレスホテル東京のフィットネス

パレスホテルのジム・プールは宿泊者は無料で利用できます。ジムは、イタリアのテクノジム社、アメリカのライフフィットネス社の最新機器を完備しており、宿泊者は24時間利用可能です。


引用:一休サイト

忙しいエグゼクティブも普段の習慣を崩さずトレーニングできるのが嬉しいです。

ウエア上下・シューズはレンタル可能(有料)なので煩わしさももちろんありません。


引用:一休サイト

また予約制のパーソナルトレーニングも好評です。姿勢指導や背中の痛み、腰痛といったトラブル改善のためのコンディション指導のほか、普段の生活やスポーツなどに合わせたファンクショナルトレーニングのサポートも行っています。(30分 約¥5,000)パーソナルトレーニングはホテルに直接予約しましょう。(03-3211-5298)

プール


引用:一休サイト

長さ20m幅5m深さ0.8〜1.2mのプールはスイミングやウォーキングに最適です。営業時間は朝6時から夜10時までと、ジムと違い24時間利用ができるわけではないですが、ジャグジー・テラスもあり、リフレッシュするには最適です。


引用:一休サイト

水着のレンタルもあるので、ふと利用したくなっても安心です。

プールもジムも利用は16歳以上とトレーニングする方に配慮した年齢制限になっていますが、プールは9〜17時は5〜15歳の利用ができます。(保護者の同伴が必要)週末はファミリーなどの利用も少なくありません。

エビアンスパ


引用:一休サイト

エビアンといえばボルヴィックと並んで私たち日本人がむかしから馴染んできたミネラルウォーターブランドですが、パレスホテル東京には日本で唯一エビアンのスパがあります。

本拠地フランスのエビアンリゾートについて

フランス東部、スイスとの国境にまたがる「レマン湖」のほとりに「Evian Resort」はあります。

三日月型の湖のほとりのエビアン・レ・バンは世界各国で飲まれているエビアンの水源地でもあります。エビアンリゾートはゴルフコースも有名なリゾートなのでご存知の方もいると思います。

www.thalasso-line.com/ 

ここは世界各国からロイヤルファミリーやセレブが訪れるリゾートでもあるのですが、中でもここのSPAは非常に充実しており世界有数のスパのひとつとも言われています。

www.evianresort.com/ 

水はわたしたち生命の原点です。雨が降り、大地がフィルターになって水は磨かれます。そして大地のミネラル分を取り込みながら地下に蓄えられます。まさに水は大地からの贈りものですよね。

人間の体の60%は水から出来ています。この自然からの贈り物である豊潤な水源を活かしエビアンスパでは「水」を通した健康をテーマにしています。


引用:一休サイト

パレスホテル東京のエビアンスパは、本拠地のスパをモチーフにした次の4つのフィロソフィーを重視したトリートメントを行っています。

・心と身体を解き放つ

・ミネラルのバランスを整える

・より健康な新しい自分と出会う

・バイタリティを得る

水のパワーと、人が本来持っているエネルギーを引き出すスパとして多くのゲストから愛されています。


引用:公式サイト

ヒートエリア、トリートメントエリアは上質でクリーンな印象です。


引用:一休サイト


引用:一休サイト

性別や年齢を問わず居心地よく過ごせます。男性向けトリートメントも充実しています。

前々回の記事で書きましたが、クラブフロア、スイートルーム宿泊者はスパのヒートエリア(温浴施設)の半額チケットがつきます。


引用:一休サイト

フィットネス・プールと合わせて利用することで、より快適で気持ちのいい滞在になるでしょう。

こちらは男性用のドライサウナです。

エビアンスパのトリートメント

エビアンスパは18歳以上が利用できる大人のホテルスパです。落ち着いた空間のなかでゆったり自分の身体と向き合い、上質なトリートメントを受けることができます。

トリートメントで主に使用されるプロダクトは客室のバスアメニティと同じ「アンヌセモナン」です。


引用:一休サイト

「アンヌセモナン」を利用しているスパ施設は国内ではほとんどありません。ナチュラルで優雅な香りに包まれます。

パレスホテル東京のエビアンスパで特におすすめなのは、アフタヌーンティとスパがセットになったスパプランです。


引用:公式サイト

こちらはは女性にとても人気があります。

メニューは季節によっても変わりますが、基本は次のようなイメージです。

・セレシアルセラピー(60min)

天然由来のオイルを使用したボディートリートメントコース

・バイタライジング シグネチャー(60min)

APバランス(全身の骨盤調整)理論を基にした疲労回復トリートメント

この二つのトリートメントからひとつを選びます。

アフタヌーンティは次の二つのレストランからチョイスできます。

・1Fの「ザ・パレスラウンジ」のお重タイプのアフタヌーンティ

・6Fのラウンジバー「プリヴェ」のアフタヌーンティ

この内容で1名 ¥30,000なのはかなりお手頃ですね。一人でもご友人とでも、お母様と娘さんで利用される方もいらっしゃいます。

ホテルではスパチケットの販売していて母の日のギフトとしても喜ばれます。

また、期間限定のトリートメントも充実しています。「クリヨ・リボリスボディーセラピー」は、エビアンスパ独特のトリートメントです。


引用:公式サイト

冷たいマッサージボールとシーロータスや海藻エキスといった海のパワーがつまったセラムやジェルを使用して足の血行促進を促します。暑くなる前の脚の引き締めに効果的です。(60min ¥ 25,000)

その他、ボディトリートメント、フェイシャルトリートメント(美肌・アンチエイジングなど)があり、男性専用のエグゼクティブトリートメントメニューもあります。

詳細・ご予約はスパに直接お電話で確認するのがおすすめです。(03-3211-5298)

パレスホテル東京 スパ・フィットネスのまとめ


引用:公式サイト

パレスホテル東京のスパは「エビアンスパ」のスパジャーニーを日本で唯一経験できる貴重なスパです。


引用:一休サイト

プレゼントにもふさわしく、スパチケットは喜ばれると思います。窓の外の景観も気持ちよく、大人のウェルネスタイムを過ごすことができます。


引用:一休サイト

レストラン同様にエビアンスパもディスカウントプランはほとんど出回っていません。周辺のラグジュアリーホテルのスパよりも、限られたゲストのための上質なスパ体験ができるのではないでしょうか。

男性にもおすすめです。

予約・空室検索

一休
じゃらん
dトラベル
一休で予約
じゃらんで予約
dトラベルで予約

パレスホテル東京
東京都千代田区丸の内1-1-1

アクセス
最寄駅地下鉄「大手町」C13bより地下通路直結 (ちょっと歩きます)
JR「東京駅」丸の内北口から徒歩8分