引用:公式サイト

今回は星のリゾートのひとつである 星のや富士についてです。

星のや富士は他の星のやとは趣向が異なります。「日本初のグランピングリゾート」として2015年にできた新しいタイプのラグジュアリーな施設です。


引用:公式サイト

グランピングとはGlamorous(グラマラス)なキャンプのこと。


引用:公式サイト

キャンプは、仲間と一緒にごはんを作ったり、火を囲んで食事して、語りあって、毀れ落ちそうな星空を見たり、忘れられない思い出になります。


引用:公式サイト

その一方で普段からアウトドアに親しんでいないとどうしても敷居が高く感じてしまいますよね。

キャンプのマイナス要素、例えば、いろいろと買い足したり、テントを張るなど技術が必要だったり、虫刺されに気をつけたり、入浴ができない、などは…。

特に年配の方や女性には負担です。

星のや富士は、そういったマイナス要素を排除して、キャンプの感動や経験ができるように設計された宿です。


引用:公式サイト

星のやの上質なサービスと、考え抜かれた宿の設計で、ここでもわたしたちにプライベート重視の特別な非日常体験をさせてくれます。

こちらの写真を見てください。目の前には富士山。


引用:公式サイト

そして部屋は3分の1の面積がテラスリビング(屋外)という大胆な客室設計がされています。

星のや富士のロケーション

星のや富士は、山梨県の河口湖畔に位置します。東京からは高速で1時間半ほど、電車だと新宿から3時間くらいです。

河口湖を見晴らす丘陵の上に宿はあります。 国立公園として保護されてきた河口湖の北側の南斜面に位置します。


引用:https://numero.jp/michiemito-74/

星のや富士の客室は「キャビン」と呼ばれます。キャンプみたいです。

40室のキャビンはすべて、目の前に河口湖、そしてその先には富士山を望むことができるように設計されています。


引用:公式サイト

夕刻の紫がかった空のもとのキャビン、とてもロマンチックで素敵ですね。星のや富士を取り囲む森に溶け込んでまるで浮かんでいるようです。

 星のや富士の客室

はじめにも書きましたが、星のや富士のキャビンの特徴はリビングがテラス(屋外)に作られていることです。


引用:公式サイト

全室レイクビューで丘陵の気持ち良さについつい長居したくなるようなプライベートな空間です。

星のや富士では客室の中の経験もひとつのアクティビティとして考えられています。


引用:公式サイト

目の前に広がる湖を眺めながら大切な人とゆっくりシャンパンを飲むのも最高。

このテラスではキャンプのように火も使えるようになっています。

ベッドにごろんと寝ころびながらも景色を満喫できます。まるで自分だけのスコープのよう。


引用:公式サイト

アウトドアを楽しみながらも、キャビン内はふかふかのベッドと、気持ちの良い快適なバスルームが。


引用:公式サイト

もちろん冷暖房も完備です。

星のやといえば、多彩なアクティビティが用意されているのも大きな特徴ですが、ここでは窓の外を見ながら部屋でゆったり過ごすのも最高です。


引用:公式サイト

キャビンは敷地のなかでも富士山を最もきれいに臨む草原のゾーンにあります。桜や紅葉など四季折々に彩られるエリアです。


引用:公式サイト

この丘を上がった杉林の中にダイニングがあります。

美しい眺めを独占しているかのようなテラスに薪ストーブを用意した2室だけの贅沢なキャビンもあります。


引用:公式サイト

続きます。

星のや富士2 ダイニング・その他施設

予約・空室検索

一休
じゃらん
dトラベル
一休で予約
じゃらんで予約
dトラベルで予約

星のや富士
〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石1408
最寄駅 富士急行 河口湖駅からタクシーで20分(送迎無し)