星のや東京・引用:公式サイト

日本の星のやについてのまとめです。

(2017年1月に開業した星のやバリについてはこちらの記事 星のやバリ )

現在日本には星のやは6つあります。

・星のや東京
・星のや軽井沢
・星のや富士
・星のや京都
・星のや竹富島
・星のや沖縄

星のや東京

2016年の7月に東京の中心地、大手町に開業したのが星のや東京です。

場所は、2014年に開業したアマン東京から約500メートルほど神田方面に行ったところにあります。

本当にオフィス街の中に星のやはあります。大手町の駅からは少し(路線によりますが5〜10分くらい)歩くため電車だと少し不便かもしれません。

星のや東京のコンセプトは”塔の日本旅館” です。各階の部屋数を減らすことでゆったりとした空間作りをしています。


引用:公式サイト

部屋数は84室で星のや軽井沢より10室多いくらいなのですが、都心の単独のビルでこの部屋数はかなり贅沢でさすが星のや、という感じです。

最上階には露天風呂もあります。


引用:公式サイト

もちろん天然温泉で源泉100%。


引用:公式サイト

場所柄仕方がないのですが、露天風呂の周囲が10mくらいの壁に囲まれているのでちょっと不思議な気分。強塩温泉で、肌にあたるとぬるっとするようなお湯です。

メインダイニングはフレンチで(ダイニングはここだけです。)


引用:一休サイト

軽井沢のブレストンコート ユカワタンを率いていた浜田さんが担当されています。またホテルの外にも美味しいお店はたくさんあるので食事には困らないと思います。

他の星のやのように周りに自然があるわけではありませんが、その分いろいろと趣向を凝らして顧客満足度を高めています。外国人も多いですが、思いのほか日本人のゲストが多めです。週末は満室になることも多いです。

星のや東京の記事はこちら  星のや東京

〒100-0004 東京都千代田区大手町一丁目9番1

星のや軽井沢

引用:公式サイト
 星のやといえば押さえておきたいのがここ、星のや軽井沢です。
星のやはここからはじまりました。
それぞれが離れのような造りの客室は有名です。


引用:公式サイト

こんなにゆったりした雰囲気なので星のやは2泊以上するゲストも多いです部屋数は77室で、水辺のテラスのある部屋から山側の静かな客室までバリエーションが豊富です。

水辺の部屋


引用:公式サイト

山路地の部屋


引用:公式サイト

星のや軽井沢はレストランや施設も豊富です。

日本料理「嘉助」


引用:公式サイト

この辺りには星のリゾートの他のホテルもあるため、一体が星野リゾートという感じ。レストランなどもリゾートの中にいろいろあり選択肢が多いのも軽井沢の特徴です。

温泉をはじめスパやライブラリーラウンジ、森の中の茶屋などいろいろあるので、高級リゾートの遊園地のよう。

子供が小さいと高級リゾートへ旅行にいくのに躊躇してしまいがちですが、星のや軽井沢にはキッズルームも完備しているので、お子さん連れのゲストも多いです。

〒389-0194 長野県軽井沢町星野

星のや富士

星のや富士は山梨県の河口湖のほとりにあります。


引用:公式サイト

ここはグランピングも楽しめる楽しい星のやです。グランピングとはグラマラスなキャンプのことで最近人気があります。


引用:公式サイト

部屋数はたったの40室で、各部屋は他の星のやよりはせまいのですがその分立派なテラスがあり、お天気だと富士山が目の前に見えます。


引用:公式サイト


引用:公式サイト

お料理はダッチオーブンを使ったグリル料理などキャンプを彷彿とさせるようなワクワクするメニューも多いです。


引用:公式サイト

アウトドアというとカジュアルな感じをイメージしますが、そこはさすが星のやでお料理もコースはきちんとありますし、サービスも他の星のやに引けを取りません。素晴らしい星のやです。


引用:公式サイト

星のや富士    〒401-0305  山梨県南都留郡富士河口湖町大石1408

星のや京都

天下の名勝としても名高い京都・嵐山にあるのが星のや京都です。


引用:公式サイト

客室数はたったの25室。川を渡った対岸側にあるため周囲には何もありません。とても贅沢な場所にあるのが特徴です。


引用:公式サイト

また、京都という地域性への配慮も感じる部分ですが、古くからある建物をリノベーションして客室として使用しているのもポイントだと思います。


引用:公式サイト

食事はミシュラン一つ星も獲得している京料理がメインです。茶室やライブラリーなどの施設もあります。


引用:公式サイト

ただし、この宿は温泉がありません。対岸まで船で渡る特別感や、周囲に広がる豊かな自然や食事が強みの星のやだと思います。

〒616-0007 京都府京都市西京区嵐山元録山町11-2

星のや竹富島


引用:dトラベル

そして日本の星のやでもっとも南にあるのが星のや竹富島です。

ロマンティックな南の島のリゾートで大切な人と訪れたい場所です。


引用:公式サイト

石垣島から船で10分くらいのところにある小さな島です。

島につくと星のやまでは送迎があります。

48戸の離れは、現地の風習にならった赤瓦と平屋です。それ以外にも現地の文化や慣わしを大切して星のや全体が設計されているのが大きな特徴です。


引用:公式サイト

南国の高級リゾートなので、風がふきぬけるような気持ちのいい客室は当然です。

そこにリネンをはじめ上質なアイテムやアメニティ、他の星のや同様のホスピタリティが加わります。


引用:公式サイト

 星のや竹富島のメインダイニングはフレンチです。石垣島や竹富島等、現地の食材を活かした独創的なフレンチをダイニングやインルームで楽しむことができます。


引用:dトラベル


引用:公式サイト

また西表島でのトレッキングなど、周辺の島々へも足を伸ばして楽しめるようなアクティビティもしっかり用意してあります。


引用:公式サイト

星のやのなかで最もロマンティックな施設だと思います。

〒907-1101 沖縄県八重山郡竹富町竹富