今回は神戸のオリエンタルホテル についてです。神戸開港と同じ1870年に誕生した日本最古のホテルとして知られています。神戸居留地のメインストリートに位置し、美しい石造りの街並みはいかにも”神戸”という雰囲気のなかにあります。
140年の歴史を持つホテルはどこかあたたかみと懐かしさを感じます。三ノ宮も元町もどちらもホテルから徒歩5分ほどと、観光にも大変便利なロケーションにあります。
オリエンタルホテルは 開業当時は外国人専用ホテルでした。戦後は政財界の社交場として世界各国から賓客を迎えてきましたが、阪神淡路大震災をうけて長い歴史に一度ピリオドを打ちます。そして2010年に現在のホテルとしてリスタートしました。
最上階のロビー
建物の一階にはバーニーズニューヨークが入っており、周辺にはおしゃれなショップも多です。ホテルのロビーは最上階にあり、大きな窓に六甲山、神戸港の贅沢な景色が広がります。
オリエンタルホテルのアクセス
オリエンタルホテルの最寄駅はJR神戸線「三ノ宮」駅、阪急神戸線、ポートライナー「三宮」駅です。駅から車で5分ほど、徒歩だと10分ほどです。なおオリエンタルホテルは送迎バスはありません。
オリエンタルホテルの駐車場ですが、 宿泊者一泊あたり1,500円です。(屋内・140台)駐車時間は、13:00~翌13:00までです。バレーサービスはありません。
オリエンタルホテルの客室
オリエンタルホテルの客室はすべて洋室で客室数は116室です。 お部屋は洋の中に和の趣を感じるオリエンタルな雰囲気です。関西らしく華やかさがあるのが特徴です。全室禁煙で空気清浄機能付きの加湿器が設置され、クリーンで気持ちがいいです。
オリエンタルホテルはお部屋の居心地の良さは定評があります。チェックアウトが11時と少し早めなのが残念。素敵なお部屋なので名残惜しくなることも。
客室からの眺めですが、お部屋はハーバービューとシティビューに分かれます。ハーバービュー側の客室は海側で、朝は穏やかな港が、夕方以降はライトアップが美しい夜景を満喫できます。
シティビューは神戸の街並みや六甲山が見えるお部屋です。四季折々の姿を見せる六甲山景色も美しいです。人気があるのはやはりハーバービューです。
ただ、低層階だと海があまり見えないので注意。レギュラーフロアに宿泊の場合はなるべく高層階をリクエストしたほうがいいですね。
レギュラーフロア
スーペリアキング
レギュラーフロアは8階~13階です。先ほども書きましたが、ハーバービューのお部屋の場合は、10階以上が望ましいです。
スーペリアキング(34〜36平米)はオリエンタルホテルで最もスタンダードな客室です。
ベッドは米・シモンズ社製のポケットコイルマットレスを採用しています。オリエンタルホテルはナイトウエアが上下セパレートタイプなので快適です。
枕も好みのものを選べます。ベッドサイドには無料のミネラルウォーターが置かれています。なにげないことですが嬉しいですよね。
パジャマやリネンなどは気に入れば1階のショップで購入することもできます。
オリエンタルホテルはバスルームも広々としています。大きめのバスタブと、洗い場付きバスでお子さんとのお風呂も楽です。
バスアメニティはフランスの「オムニサンス」です。ブルターニュの天然素材を主原料にしており、上品な香りと泡立ちが特徴です。
レギュラーフロアでおすすめなのはこちらのデラックスタイプの客室です。
角部屋で42平米の広さがあります。ライティングデスクもあるのでビジネスユースも最適。二面の窓からはハーバービュー、シティービューそれぞれの方向の景色をより満喫できます。
2部屋をコネクトすれば最大6名まで宿泊できるので、ご家族やグループでも使いやすいお部屋タイプです。
また、オリエンタルホテルの客室の特徴として、ミニバーと冷蔵庫の飲み物が飲み放題です。ソフトドリンクだけフリーで飲めるホテルは結構ありますが、アルコールも無料で頂けるのは嬉しいですね。
港側のデラックスキング。シックな客室に眺望が映えます。
エグゼクティブフロア
オリエンタルホテルのエグゼクティブフロアは14~16階の高層階に位置します。シティビューの客室からは六甲山の景色と神戸の街並みを広大なスケールで、ハーバービューのお部屋では神戸港〜対岸のあたりまでを一望できます。
ハーバービューの眺め
こちらはシティサイドの眺めです。
エグゼクティブフロアの客室にはネスプレッソマシーンやアロマディフューザーも完備されており、お部屋での時間をより快適に過ごせます。
エグゼクティブフロアのスタンダードなお部屋エグゼクティブフロアハーバービューキング(約37平米)
お部屋はスタンダードルームのスーペリアキングと変わりません。高層階なのとアメニティが充実している点が異なります。
こちらはエクスクルーシブルーム(約77.5平米)です。
イギリスのトラベルケースブランドの老舗グローブ・トロッターとのコラボレーションルームです。
オリエンタルホテルに一部屋だけの特別な客室です。客室タイプはセミスイートタイプ。眺望は街側です。
お部屋のコンセプトは「次の旅に出たくなるような時間を過ごす」サファリテイストの家具とデザインが素敵。
グローブ・トロッターのロンドン本店と同様、歴史的なアーカイブフォトとアートがずらりと並びます。
ファーストクラスで旅をしているような気分に浸れるお部屋です。アルフレックス社製のソファやイタリア「ファべ社」の最上級メディカル枕などアメニティもこだわりのものが厳選されています。
こちらほジュニアスイート(77平米)です。
ジュニアスイートはリビング、ベッドルーム、大理石のバスルーム、ウォークインクローゼットで構成されています。コーナールームで2面の窓から眺望を楽しめます。
こちらはパウダールーム。シックで素敵です。
洗面台はダブルシンクで広々としていて快適です。バスアメニティはオムニサンスです。
ジュニアスイートのバスルームは湯船に浸かりながら外の景色を眺められるビューバスです。ジェットバス付きで快適。記念日には最適ですね。
スイートキング(113.99平米)は、居住エリア、寝室、ジェットバス付きの大理石のバスルーム、ウォークインクローゼットに加え、キッチンもついています。
広々としたリビング、とダイニングエリア。ゆったりとお部屋でディナーするのもいいですね。
フレックス社製のソファ、タイシルク製のベッドスローなど家具やファブリックも上質なものを配しています。
ベッドルームです。壁には和のモチーフ、サファリテイストのソファ、天井にはシーリングファン・・・と個性的。
ビューバスタイプのお風呂です。スイートのバスタブは円形タイプ。
シャワーブース付きで快適です。
フィットネス
ホテル8階には宿泊者が無料で利用できるフィットネスジムがあります。
エアロバイクやトレッドミルなど各種マシンが揃っています。無料でつまめるドライフルーツが置かれているのは嬉しいです。1,000円でジムウエア一式レンタル可能です。
営業時間 5:00~24:00 利用は18歳以上
オリエンタルホテル1のまとめ
オリエンタルホテルは神戸の眺望を満喫でき、サービスも行き届いた素敵なホテルです。神戸の歴史を感じるエリアは元町や三ノ宮に徒歩で行くことができ観光にも絶好のロケーションです。
気品に溢れた神戸を象徴するような雰囲気で、おもてなしのある由緒正しいホテルです。
予約・空室検索
オリエンタルホテル
兵庫県神戸市中央区京町
最寄駅
三宮駅 徒歩約10分