
今回は2020年10月1日にオープンしたアロフト東京銀座についてです。
アロフト東京銀座の概要
アロフト東京銀座は次世代型ライフスタイルホテルです。
東銀座駅から徒歩2分、銀座駅から徒歩4分という絶好のロケーションに位置します。
引用:公式サイト
マリオット・インターナショナルのライフスタイルブランド“アロフト”は世界25以上の国と地域に175軒以上を展開。
ブランド日本初進出となるのがアロフト東京銀座です。
アロフト東京銀座のコンセプト
アロフトの哲学は“different by design”(デザインでの差別化)
そして、アート×音楽×テクノロジーがアロフト東京銀座のコンセプトです。
引用:公式サイト
銀座の街にさらりと馴染むおしゃれなエントランス。
照明の消えている昼間は気を付けないと通り過ぎてしまわないよう注意。
向かい側にローソンがあります。旅行者には嬉しいですね。
引用:公式サイト
エントランスを潜り抜けるとまさに“デザインでの差別化”を表現したロビーラウンジが現れます。
海外のホテルのような香り、色使い。
海外旅行へ来た気分にさせてくれます。
音に合わせて色が変わります。
アート×音楽×テクノロジーというコンセプトがぎゅっと詰まったロビーラウンジです。
アロフト東京銀座へのアクセス
<電車利用>
東京メトロ丸ノ内線 銀座線 銀座駅 徒歩約4分、
東京メトロ日比谷線 都営浅草線 東銀座駅 徒歩約2分
<タクシー利用>
有楽町駅から6分
<駐車場>
駐車場はありません。
車の場合はGINZAKABUKIZAパーキングが便利。
ホテルから徒歩4分です。
アロフト東京銀座の客室について
3~16階の14フロア、全205室
アロフトキング 23㎡ 70室
アロフトツイン 23㎡ 27室
サヴィーキング 27㎡ 38室
サヴィーツイン 27㎡ 66室
アロフトスイート 54㎡ 4室
※バスタブのある客室はアロフトスイートのみ。
アロフトキング
広さ 23㎡
階数 3~15階
ベッドタイプ:キング W180cm×L200cm×H27cm ×1台
シャワールームのみ・バスタブなし
大胆な色使いがアーティスティックな客室。
引用:公式サイト
必要なものは全て揃ったミニマルで快適な空間。
ベッドは厚みがありやや固めのしっかりとした質感。高さもあります。
モードな壁紙。
引用:公式サイト
ペンキでいたずら描きしたようなテーブル。
ヴィヴィットなカラーのクッション。
たくさんの色で溢れていても品が保たれているのはさすがです。
パウダールーム
引用:公式サイト
シャワールーム
引用:公式サイト
パウダールームとシャワールームは無駄のないシンプル設計。
落ち着いた配色でベッドルームとメリハリがついています。
アロフトツイン
広さ 23㎡
階数 3~15階
ベッドタイプ:ツイン W110cm×L200cm×H27cm ×2台
シャワールームのみ、バスタブなし
引用:公式サイト
ブラインドからこぼれる朝日で目を覚ますのも気持ちよさそう。
コーナーソファがあるとちょっと休んだりするのにも便利です。
引用:公式サイト
引用:公式サイト
パウダールーム・シャワールームはアフロとキングと同じ。
仕切りがあるとお友達との旅行でも過ごしやすいですね。
サヴィーキング
広さ 27㎡
階数 3~16階
ベッドタイプ:キング W180cm×L200cm×H27cm ×1台
シャワールームのみ、バスタブなし
引用:公式サイト
アロフトキングより4㎡ほど広くなります。
ゆとりが生まれよりリラックスした空間に。
引用:公式サイト
窓が大きくたっぷり陽ざしが降り注ぎます。
たくさんの色が使われていても、まとまりのある絶妙なバランス。
クリエイティビティが刺激されます。
引用:公式サイト
引用:公式サイト
サヴィーキングもバスタブはなく、シャワールームのみ。
サヴィーツイン
広さ 27㎡
階数 3~16階
ベッドタイプ:ツイン W110cm×L200cm×H27cm ×2台
シャワーのみ、バスタブなし
引用:公式サイト
アロフトツインより4㎡ほど広くなります。
ソファも2人で座るのにちょうどいい大きさ。
引用:公式サイト
ベッドの上でお酒を飲みながら映画を観たり、銀座の景色を堪能したり。
窓がベッドの前にあるとより開放感が増しますね。
サヴィーツインもシャワールームのみです。
アロフトスイート
広さ 54㎡
階数 13~16階
ベッドタイプ:キング W180cm×L200cm×H27cm ×1台
バスタブあり
アロフトスイートはアロフト東京銀座に4室だけ存在するスペシャルな客室。
ドアを開けると目が覚めるような色鮮やかな空間が待っています。
あっと驚きのある楽しい体験。
どんな内装になっているんだろうとワクワクしてきますね。
ベッドルームはシックにまとめられています。
シックなベッドルームにカラフルなワイヤー製のソファ。
アロフトらしさを添えています。
二人で座れるほどのたっぷりしたサイズ。
コネクティングルーム
音楽を愛する人の為のアロフトホテルを象徴するようなレコードプレーヤーが置かれています。
チェストはよく見るとトランクのモチーフ。
トランクを持ってお気に入りの曲を聴きながら旅に出る…そんな気分を盛り上げてくれます。
アロフトスイートは客室をぐるりと囲むように窓が設えてあります。
窓を開ければどこにいても銀座の街並みが楽しめます。
コネクティングスペースの壁にはホテルセレクトのレコード。
ボタンひとつで音楽を聴ける今の時代。
ひと手間かけて鳴らす音楽は特別な体験をプレゼントしてくれます。
パウダールームを抜けた先にウォークインクローゼット。
2人~3人分の洋服数着がかけられる十分なスペース。
大きな荷物はここへ。
グレーとホワイトにブラックが映えるパウダールーム。
洗面台の形がユニークです。
広く明るいバスルーム。
バスタブは足が延ばせるたっぷりサイズ。
ついつい長風呂してしまいそう。
もちろんシャワーもついています。
アロフト東京銀座のアメニティ
ボディケア
パリ発のブランド、メゾン マルジェラを採用。
モードさを感じさせてくれるセレクトです。
香りはREPLICA(レプリカ)シリーズのティー エスケープ。
爽やかなグリーンティーにキンモクセイやジャスミンが加わった優しい香り。
※マルジェラのアメニティはアロフトスイートのみ。
他の客室では“PHARMACOPIA”(ファーマコピア)というナチュラルボディケアブランドを採用。
コーヒーマシーンは「illy FrancisFrancis! Y3」
ネスプレッソに代表するカプセルタイプは手軽で美味しい。
紅茶、緑茶、お水のサービスもあります。
テイクアウト用の紙タンブラーがセッティングされているのが特徴的。
クローゼットの中にルームシューズ。
ピンクとブラックのペアリングがポップで可愛らしい。
以前はルームウエアはロビーでピックアップするスタイルでしたが、現在は客室にセッティングしてあります。
海外のホテルはルームウェアがない場合が多いですが、日本ではこちらのほうが馴染み深いですね。
アロフト東京銀座のレストラン
The WAREHOUSE
銀座ファクトリーのクラブをイメージしたカジュアルなレストラン。
夜は楽しい社交場へと表情を変えます。
入り口にひときわ存在感のあるバイク。
どんな驚きが待っているのか胸が躍ります。
大理石模様にに真っ青なグラスが映えるテーブルセッティング。
モダンな仕上がりが店内とのバランスを取っています。
ランチのコース(一部)
お料理は正統派。
シェフが選んだ食材を使用。素材に拘りがあります。
ランチメニューのアラカルト
優しい味のカレー。
朝食は一部がブッフェです。
サラダ、フルーツ、ジュースで健康的な朝食。
他にベーカリー、ドーナツ、シリアル、ヨーグルトなど豊富なラインナップ。
朝食のセレクトメニュー、“ALOFT”
朝食は3つのメニューから選べます。
ALOFT:スープ+卵料理+サイドディッシュ(ブッフェも利用可能)
HARLEY:ブッフェ+スープ
ONIGIRI:おにぎり+味噌汁+漬物
店内奥はよりオリジナリティに溢れた世界が。
海外の要素に和のテイスト。
セミオープンキッチンから出来立てのお料理が運ばれます。
引用:公式サイト
座る場所によって見える景色が変わるのが面白いレストランでもあります。
<営業時間>
朝食 07:00~10:30(フード10:00LO、ドリンク10:00LO)
昼食 11:30~15:00(フード14:30LO、ドリンク14:30LO)
夕食 17:30~22:00(フード21:00LO、ドリンク21:30LO)
※日曜日はディナーがお休みなので注意。
<座席>
60席席
W XYZ Bar
引用:公式サイト
音楽を聴きながらカクテルなどが楽しめるバー。
アロフトのシグネチャー ミュージック プログラム「Live@Aloft」のライブコンサートが定期的に開催されています。
引用:公式サイト
カウンター、ソファー、思い思いの席でそれぞれの特別な時間。
引用:公式サイト
優雅な時の流れを感じられる通り沿いの席。
引用:公式サイト
中央にはビリヤード台も。
酔い覚ましや交流の場にも良いですね。
ROOF DOGS
屋上にあるルーフトップバー。
シャンパンやビールと共にホットドッグが楽しめます。
ここはアロフト東京銀座の中でも特に面白い場所です。
バーへ繋がる通路。
引用:公式サイト
通路を抜けると、銀座の街を臨むROOF DOGSに到着。
引用:公式サイト
海外のバーにいるような気分になる開放的な空間。
引用:公式サイト
昼間は爽やかな風が駆け抜け、夜はムーディな空気がゆったりと流れます。
引用:公式サイト
宿泊者でなくても利用できます。
ショッピングの帰りや仕事帰りに一杯なんて楽しみ方も出来そうです。
<営業時間>
火~金 17:00-22:00
土 12:00-22:00
日・祝 12:00-18:00
月 Close
<席数>
全28席
アロフト東京銀座のまとめ
アロフト東京銀座は文字通りアート×音楽×テクノロジーを存分に感じさせてくれるクリエイティビティを刺激してくれるホテルです。
ホテル内の至る所にアートがあり、2回・3回と訪れるごとに新しい発見ができることでしょう。
アートに偏り過ぎることなく、滞在の快適性もあります。
旅にたくさんの驚きとユニークな経験を添えたい人におすすめしたいホテルです。
![]() |
![]() |
![]() |
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目14-3
最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 銀座線 銀座駅 徒歩約4分、
東京メトロ日比谷線 都営浅草線 東銀座駅 徒歩約2分
アロフト東京銀座にお得に宿泊する方法
マリオットアメックスカードの特典でお得に宿泊することが可能です
アロフト東京銀座は、マリオットボンヴォイが発行するマリオットアメックスカードの特典で上級会員への昇格が可能です。
マリオットボンヴォイ加盟のホテルであれば
・お部屋のアップグレード
・レイトチェックアウト
・ポイントでの無料宿泊
などクレジットカードを持っているだけでワンランク上のサービスを受けることが出来ます。
マリオットアメックスカードの詳細はこちらのブログを御覧ください。