今回は品川区の第一ホテル東京シーフォート についてです。天王洲アイルの一角にある「シーフォートスクエア」内にある高層ホテルです。
ベイフロントにあり、「自然のゆらぎを五感で味わう TOKYO ISLAND RESORT」がホテルのコンセプト。開業25周年を迎えた今年7月にホテルのコンセプトカラー「ブルー」をテーマカラーに、2階のロビーがリニューアルされました。
東京モノレール「天王洲アイル駅」に直結しており移動しやすく、東京ディズニーランドへも電車で約25分と、レジャーにも便利なホテルです。
「第一ホテル東京シーフォート」は阪急阪神第一ホテルグループに属します。東京・新橋の正統派ホテル「第一ホテル東京」や、大阪・梅田の「ホテル阪急インターナショナル」も同じグループです。
これら二つのホテルに比べると「第一ホテル東京シーフォート」は割とカジュアルな雰囲気です。
レストランも二つだけで、ラウンジを兼ねたオールデイダイニングと鉄板焼だけで必要最低限という感じ。その分リーズナブルで宿泊しやすいホテルです。
第一ホテル東京シーフォートへのアクセス
電車の場合
第一ホテル東京シーフォートの最寄駅は東京モノレール「天王洲アイル駅」です。中央口に直結しています。浜松町から5分、羽田空港より16分です。
りんかい線「天王洲アイル駅」の 出口Aからは徒歩4分くらいです。
「天王洲アイル駅」までの主要駅からの所要時間は、東京テレポート駅から3分、大崎駅から8分、大井町駅からは5分程度です。
バスの場合
品川駅から都営バスも利用できます。
JR品川駅(港南口)から「天王洲アイル循環」バス(品96甲) に乗り、「天王洲アイル」で下車します。
「りんかい線天王洲アイル駅前」バス(品96乙)も利用できます。「天王洲アイル」で下車します。
品川駅からホテルまで徒歩だと20分くらいです。
車の場合
首都高速1号線 「芝浦ランプ」 から3分、「勝島ランプ」 から3分
湾岸線 「大井ランプ」 から5分です。
空港から
成田空港からリムジンバスで天王洲アイルまで所要時間は70分くらいです。
第一ホテル東京シーフォートの駐車場
第一ホテル東京シーフォートの駐車場は宿泊者一泊あたり1,900円です。
屋内&屋外駐車場 100台 車長 5.5m 車幅 2.0m 車高 1.5m バレーサービスなし。
駐車時間は14:00から翌12:00まで(入庫可能時間は7:00~23:30)
23:30以降に来館の場合はホテルに問い合わせてください。
第一ホテル東京シーフォートの客室
プレミアムスイート
第一ホテル東京シーフォートは全130室と部屋数は少なめです。すべてのお部屋が23階以上の高層階で、部屋からはレインボーブリッジ、東京湾、お台場、位置によっては羽田空港を離発着する飛行機など、素晴らしい眺望を堪能できます。なお2019年5月から全室禁煙になりました。
レインボーブリッジビューなどのお部屋はロマンチックでカップルにも人気。リーズナブルなホテルのため比較的若いカップルも多いホテルです。眺望確約プランもあるので利用シーンに合わせて上手に利用したいです。
ファミリールームを多く用意しているのもこのホテルの特徴です。
客室のデザインは海をイメージした爽やかなモダンスタイルです。お部屋タイプによってブラウンや明るい色調の木を用いた温かい印象のお部屋など、雰囲気は異なります。
客室はプレミアムフロアとスタンダードフロアに分れます。
スタンダードフロア
スタンダードフロアは実にバリエーションが多く9種類のお部屋があります。
シングル、ハーバービュー、ブリッジサイド、カジュアリツイン、スーペリア・・・ここまでで一括り
コーナートリプル、ファミリールーム・・・3人以上、家族向け
エグゼクティブスイート、アイランドスイート・・・スタンダードフロアのスイート(昔からあるスイートルームです。)
このホテルはそんなに新しくないため、20平米台のお部屋があります。今のホテルに宿泊してるとかなり狭く感じてしまいます。
上のカテゴリだとシングル〜カジュアルツイン・・・30平米未満
スーペリアから30平米になります。
ただこのホテルは眺めはよく、お部屋の位置によって、東京湾とレインボーブリッジや、佃や晴海、豊洲の高層ビル群
六本木ヒルズ、天気が良ければ新宿副都心まで見渡すことができるなど恵まれた場所の位置します。よい位置のお部屋だと眺望が狭さを忘れさせてくれるかもしれません。
コンパクトなお部屋「ハーバービューダブル」(22平米)は160cm幅のダブルベッドを備えたシングルユースにおすすめのお部屋。2016年4月にリニューアルしたお部屋です。
スーペリアツインルーム(30平米)はカジュアルツインルームより一回り広いお部屋で過ごしやすくおすすめ。
羽田空港側のスーペリア・ツインルームからは、羽田空港を離発着する飛行機が見えます。
大井埠頭や新幹線の車両基地なども見える贅沢なゲストルームです。大人はもちろん、お子様も喜びそうな眺望です。このタイプのお部屋は大人3人まで宿泊可能です。
夜になるとオレンジ色に染まる港湾の夜景も素敵。
記念日など特別な日におすすめなのはアイランドスイート(74平米)です。2016年のリニューアルされたお部屋で新しく、快適です。
広々としたお部屋で広い窓からダイナミックな夜景を満喫できます。窓際にカラフルなブラジリアンハンモックがあるのが特徴。
ブラジリアンハンモックとは、布製のハンモックで通常の網で作られたものよりも快適性を高めたもの。今は自宅用などにもよく販売されているのがこのブラジリアンタイプのハンモックです。
このスイートではこのハンモックを窓から見えるレインボーブリッジをなぞり「二つ目のレインボーブリッジ」としてお部屋に設置しています。広げると幅があるので、ななめに寝ることができるなど寝心地はとてもいいです。布も肌触りがよく、素敵な眺望をユニークなスタイルで堪能できます。
こちらはこのホテルに3部屋しかないエグゼクティブスイートルーム(73平米)です。3部屋はすべて違う色でコーディネートされています。
高層階の角部屋なのでダイナミックな眺望を楽しめます。レインボーブリッジ・お台場・東京港、羽田空港の3方向の眺望を望めます。 バスルームはシャワーブース付きです。
第一ホテル東京シーフォートは、東京ディズニーランドにもアクセスしやすく、家族連れの利用も多いホテルです。大人数で泊まれるファミリールームも充実しています。
なおこのホテルは9歳まで添い寝可能です。(一部屋二人まで)
ファミリールーム(52平米) 最大4名で宿泊できます。
ディズニーホテルよりもリーズナブルに広いお部屋に泊まれるのもここのいいところ。
お部屋で遊ぶ際に床に敷いて利用できる子供用プレイマットや専用アメニティも用意されています。
ただバスルームが洗い場付きではなくユニットバスなので、それが残念です。
プレミアムフロア
プレミアムフロアは新しくリニューアルした特別フロアです。23階に位置します。
プレミアムフロアは様々な特典がつきます。
・朝食サービス
・レストラン「グランカフェ」、SKY BAR「シーフォートクラブ」でのウェルカムドリンクサービス
・Aquaのバスアメニティ
・ドリップコーヒー無料
またプレミアムフロアの客室には、50インチ4Kテレビとブルーレイ&DVDプレーヤーがあります。
プレミアダブルは22平米のコンパクトなお部屋。
プレミアムツインは30平米で標準的な客室の広さです。
プレミアムデラックスは48平米で、記念日などならこのタイプがおすすめです。
プレミアムアーバンスイートは広い角度で品川方面の夜景を楽しめるカップルにおすすめのスイートです。広さは67平米。ベッドはセミダブルベッド(140センチ幅)が2台設置されています。こちらのホテルのスイートは、結構ディスカウントされていることも多いので、宿泊予約サイトのプランをチェックしてみてください。
プレミアムオーシャンスイートはレインボーブリッジの眺めを楽しめる素敵なスイートです。
広さは89平米。大切な記念日に大変おすすめなスイートルームです。
第一ホテル東京シーフォートのレストラン
第一ホテル東京シーフォートのレストランは、ホテル最上階の鉄板焼と1階の開放的なオールデイダイニングの二つです。どちらも雰囲気がよく、東京にありながらリゾートのような面持ちもあるダイニングとなっています。
レストランのみ利用の場合の駐車場優待ですが、3,000円以上の飲食で1時間、6,000円以上で2時間まで無料になります。
鉄板焼 ・ 天王洲
28階
営業時間 昼 11:30 ~ 15:00(14:30)夜 17:00 ~ 22:00(21:00)
完全禁煙 30席 個室2
ランチ 6,000円~
ディナー 12,000円~
ドレスコード なし
サービス料 10%
ホテル最上階の鉄板焼。眺めがよく夜はロマンチックな夜景とともにお料理をいただけます。お味はやサービスはいたって普通です。特にいいというものもなく、眺望でなんとなくいいお食事をしたような気分になります。
一休などのプランを使っての利用がおすすめです。また、ディナーよりはランチのほうがコストパフォーマンスはいいです。ファミリー利用も多いのと、にぎやかなこともありますが、高級感のある中で、肩肘貼らずに食事ができるのはここのメリットだと思います。
食べログ
グランカフェ
ブッフェ、フランス料理
1F
営業時間 7:00~21:30 朝食 7:00 ~ 10:00(10:00) ランチ 11:30 ~
14:30(14:30)ディナー 17:00 ~ 21:30(21:00)
ランチバイキング土日祝 11:30~15:00(13:30)
ディナーバイキング 17:30~21:00(19:30)
ランチ 3,000円~
ディナー 5,000円~
分煙 146席
ドレスコードなし
サービス料 10%
ブッフェ中心のオールデイダイニングです。3層吹抜けの空間は、自然光があふれ気持ちがいいです。船着場をイメージしたインテリアと静かな水辺の光景で落ち着きがあります。適度な高級感と自由な雰囲気が気楽なリゾートのような雰囲気。
季節感を重視したメニューは、3ヶ月に一度変わります。ローストビーフは名物。お料理は洋食、中華、カレーなどバラエティがありますが、お料理が冷めていて残念なことも。ホテルブッフェとしてはお味は普通です。天井の高さほど印象には残らないかも・・。サービスは良いです。スタッフの感じも良く、お皿も空くとすぐに片付けてくれます。家族連れも多く気軽に利用できるレストランです。
食べログ
第一ホテル東京シーフォートのまとめ
第一ホテル東京シーフォートは眺望がよいホテルです。シンプルな客室ですが、夜景が好きな方にはおすすめ。羽田空港などへもアクセスしやすく駅に直結しているのも便利です。また、品川からタクシーだと1000円以内なので、ちょっと雰囲気を変えたいときなどの滞在にも便利。都内在住でもさっと泊まりにいくなど気分転換にも使えるホテルです。
![]() |
![]() |
![]() |
第一ホテル東京シーフォート
東京都品川区東品川2丁目3−15
最寄駅
東京モノレール天王洲アイル駅
中央口直結