軽井沢マリオットホテル

今回は軽井沢マリオットホテルについてです。

軽井沢マリオットホテルの概要


引用:公式サイト

軽井沢マリオットホテルは世界50か国で愛される「マリオットホテル」のひとつ。
日本有数のリゾート地、軽井沢に2016年にオープンしました。

さらに2017年には温泉露天風呂付き客室を含む新客室棟「ノースウイング」が誕生しています。


引用:公式サイト

軽井沢マリオットホテルのコンセプト


引用:公式サイト

軽井沢マリオットホテルが掲げているのは“木立の中の隠れ家リゾート”

都会的で洗練されたマリオットホテル従来のイメージに軽井沢らしい穏やかな温もりが融合されています。

軽井沢マリオットホテルへのアクセス

<電車利用>
北陸新幹線 「軽井沢駅」下車、タクシーで約15分。
しなの鉄道 「中軽井沢駅」下車、タクシーで約5分。

<車利用>
東京方面から
関越自動車道・藤岡JCT.経由、上信越自動車道・碓氷軽井沢ICより約15km(約20分)

名古屋方面から
長野自動車道・更埴JCT経由、上信越自動車道・小諸ICより約18km(約30分)

<駐車場について>
場スペース    屋外 制限なし
駐車場台数    71台
バレーサービス  なし

軽井沢駅より無料シャトルバスの送迎があります。

軽井沢マリオットホテルの客室について

<メインウイング 全76室>
スーペリアルーム ツイン 32㎡ 54室
スーペリアルーム キング 32㎡   8室
和室                                 33㎡ 10室
ジュニアスイート             71㎡   2室
エグゼクティブスイート   78㎡   2室

<ノースウィング 全56室>
温泉露天風呂付プレミアルーム  ツイン/キング 39㎡ 28室
温泉ビューバス付プレミアルーム ツイン/キング 39㎡ 28室

<ドッグ対応コテージ>
A棟
温泉付コテージキング       28㎡ 1室
温泉付デラックスコテージキング  40㎡ 1室
温泉付コンフォートコテージツイン 46㎡ 2室

B棟
コテージツイン                           25㎡ 4室
温泉付コテージキング                   28㎡ 1室
温泉付デラックスコテージキング 40㎡ 1室

メインウィング

レストランや大浴場などを備えたホテルの本館ともいえる建物です。

スーペリアルーム ツイン・キング

広さ 32㎡
室数 ツイン54室/キング8室
階数 2~3階
ベッドサイズ
ツイン:W120cm×L200cm×2台/キング:W180cm×L200cm×1台

ウッド調の内装で軽井沢の洗練されたムード漂うツインルーム。


引用:公式サイト

大きな窓いっぱいに広がる緑。
窓辺のソファに座りながらお部屋で森林浴気分が味わえます。

壁に配されたパネルは軽井沢の木立をイメージ。


引用:公式サイト

照明を落とせばよリラックスしたムードが漂います。

ゆったりとしたキングサイズのベッドが配されたキングルーム


引用:公式サイト

白で統一された清潔感あるバスエリア


引用:公式サイト

和室

広さ 33㎡
室数 10室
階数 2~3階
ベッドタイプ ベッドなし/お布団

客室のドアを開けると和の風情漂う和室が穏やかに迎え入れてくれます。


引用:公式サイト

軽井沢の森を眺めながらゆったり寛げる8畳の和室。
畳に座ると目線がぐっと低くなり森の中の隠れ家にいるような心地よさに浸れます。

お布団はハウスキーパーにより準備して頂けます。


引用:公式サイト

優しいウッドと障子に囲まれて心地の良い深い眠りに落ちてゆくことでしょう。

朝は障子から差し込む優しい朝日が目覚まし代わり。

ジュニアスイート

広さ 71㎡
室数 2室
ベッドサイズ W120×L200×2台

和と洋が調和した71㎡の広さを誇る贅沢なスイートルーム。


引用:公式サイト

軽井沢の四季折々に変わる自然をゆったり流れる時間と共に楽しめます。

品の良いウッドと畳が調和した和室。


引用:公式サイト

陽だまりのような柔らかなオレンジの間接照明に包まれて和の風情たっぷり。

畳に身体を投げ出せば慌ただしい日常からの開放感を感じます。

エグゼクティブスイート

広さ 78㎡
室数 2室
ベッドサイズ W120cm×L200cm×2台

森のリゾート感満載のスイートルーム。
78㎡の1番広い客室。


引用:公式サイト

和室と洋室、両方楽しめる設計。
気分や用途に応じて好きな方で心ゆくまで寛ぎの時間。


引用:公式サイト

窓枠に絵画に収まった緑を臨む和室は日常から解き放たれる安息空間。

白、ブラウン、緑の優しい配色の寝室。
カーテンとソファのシアーなグレーがより洗練された印象に仕上げています。


引用:公式サイト

隠れ家のような落ち着いた寝室は安眠を約束してくれます。
新しい朝の始まりに澄み切った空気が吸えるのも軽井沢で過ごす特権。

ノースウィング

メインウィングよりも新しい宿泊棟。

客室のテーマは「軽井沢の森の暮らし」
客室に露天風呂、または温泉ビューバスがついているのが特徴です。

モダンでシックなロビー。
夏は涼しく、冬は暖かく。優しく穏やかに迎え入れてくれます。

温泉露天風呂付プレミアルーム ツイン/キング

広さ       39㎡
室数       28室
階数       1階
ベッドサイズ
ツイン: W120×L200×2台/キング:W180×L200×1台

和と洋がバランス良く調和したツインルーム。

快適な洋室と寛ぎの和室。

ベッドエリアは照明が控えめ。
よりリラックスできるようにとの心遣いを感じます。

畳にオレンジのチェアがポイント。

窓が大きく、天井が高く感じられ心地よく過ごせます。

清潔感のあるパウダールーム。
左側にはお手洗いがあります。

和室の後方に天然温泉の露天風呂。

ゆったりした脱衣所。
棚の下にある籠は大浴場へ行くときに使います。

寒さ厳しい軽井沢の冬。
シャワー室は床暖房付き。

独立したシャワー室。

床暖房付きなので足を踏み入れた瞬間、ほっとします。
嬉しい心遣い。

心地良い涼しい風を感じながら露天風呂を堪能。
空を見上げると木々に囲まれた森の中にいるような深い安らぎを感じます。

湧き出る湯音、胸いっぱいに広がる木々の香り。
心も体もじんわり、じんわりほぐれてゆきます。

湯舟は二人でも入れるほど広々とした造り。

キングベッドの客室。


引用:公式サイト

ベッドが1台に収まるのでより広々した印象。


引用:公式サイト

温泉露天風呂付プレミアルームはツイン、キング両方に小さなお庭があります。

縁側に出て涼んだり、日向ぼっこしたり、、
四季折々、思い思いに過ごせます。

温泉ビューバス付プレミアルーム ツイン/キング

広さ       39㎡
室数       28室
階数       2階
ベッドサイズ
ツイン: W120×L200×2台/キング:W180×L200×1台

こちらも快適な洋と寛ぎの和が融合した客室。


引用:公式サイト

心も身体も休まる森の中の隠れ家。


引用:公式サイト

二階に位置するのでより近くに緑を感じられます。

お部屋にいながら天然の温泉をいつでも好きな時に堪能。


引用:公式サイト

露天ではありませんがガラス張りで開放感も十分。
森林浴をしながら贅沢に心行くまで温泉が楽しめます。

キングベッドの客室。


引用:公式サイト

こちらもベッドが1台になる為、ゆとりが生まれます。

温泉で温まって広いベッドに横たわれば心からの充足感を感じます。

ドッグ対応コテージ


引用:公式サイト

2棟のプライベート感溢れるコテージは愛犬と過ごせる客室。
周囲を気にせず愛犬との旅が楽しめます。
全10室中、6室が温泉付きの客室。

温泉付コテージキング(A棟・B棟)

広さ       28㎡
室数       2室
ベッドサイズ   W180×L200×1台

※小型犬(一般的に10kg以下)1頭まで

木の温もり溢れるお部屋で愛犬と共に旅の思い出が作れます。


引用:公式サイト

愛犬を連れて温泉を楽しむ。軽井沢マリオットならではの楽しみ方です。

温泉付コンフォートコテージツイン(A棟)

広さ       46㎡
室数       2室
ベッドサイズ   W120×L200×2台

※小型犬(一般的に10kg以下)3頭、または大型犬(一般的に25kg以上)2頭まで

コテージで一番広い46㎡。


引用:公式サイト

ベッドとソファがゆったり配されています。

床暖房、温泉ビューバス付。
人と犬の快適さをとことん追求した客室です。


引用:公式サイト

周囲を気にすることなく愛犬との滞在を心行くまで楽しめます。

温泉付デラックスコテージキング(A棟・B棟)

広さ       40㎡
室数       2室
ベッドサイズ   W180×L200×1台

※小型犬(一般的に10kg以下)3頭、または大型犬(一般的に25kg以上)2頭まで

必要なものが全て心地よく納まる客室。


引用:公式サイト

愛犬の様子を見ながら温泉が楽しめます。
明るいうちから好きな時に温泉が楽しめるのも温泉付き客室ならでは。

犬用ゲージは事前予約で借りることができます。


引用:公式サイト

ゲージを置いても閉塞感がなく快適さは損なわれません。

コテージツイン(B棟)

広さ       25㎡
室数       4室
ベッドサイズ   W120×L200×2台

※小型犬(一般的に10kg以下)1頭まで

コンパクトながら必要なものは全て揃った客室は愛犬をより近くに感じられます。


引用:公式サイト

軽井沢の優しい光と木の温もりに溢れた空間で愛犬と癒しのひと時。

軽井沢マリオットホテルのアメニティについて

ボディケア

タイ生まれのナチュラルスキンケア&ヘアケアブランド“THANN”(タン)を採用。
柑橘系の爽やかな香りと優しい使い心地が特徴です。

日本でも人気のアロマコスメブランドのひとつ。

温泉気分が高まる浴衣

温泉に入って浴衣を着ると旅行気分がぐっと高まりますね。

定番のお水やコーヒー、紅茶もセッティングされています。

軽井沢マリオットホテルの施設について

温泉

メインウイングにある大浴場と露天風呂「小瀬温泉」

“美肌の湯”とも呼ばれ、肌の不要な角質や毛穴の汚れを取ってくれる女性に嬉しい効能がたっぷり。

広々した大浴場


引用:公式サイト

湯上りがさっぱりするのでスポーツやアクティビティで汗を流した後にもおすすめ。

情緒ある岩造りの露天風呂。


引用:公式サイト

長野の雄大な自然に身を任せ、自然の恵みを全身で感じます。
春は木漏れ日、夏は涼風、秋は紅葉、冬は雪見風呂。。。

四季折々の表情で私達を魅了します。

ノースウイングの客室で楽しめるのは「塩沢温泉」

“熱の湯”と呼ばれる保温効果に優れた泉質。
少し入っただけで体の芯から温まります。

※塩沢温泉はノースウイング宿泊者限定。

 軽井沢マリオットホテルのレストラン


引用:公式サイト

ダイニングエリア、ラウンジエリア、個室を備えたレストランが一件営業中。

Grill & Dining G

オープンキッチンを備えた開放感溢れるレストラン。

熟成肉のグリル料理や地元・信州の契約農家から届く新鮮な野菜。
軽井沢ならではの食材が揃っているのが魅力。


引用:公式サイト

そして、長野といえば外せないのがワイン。
豊富なセレクションの「NAGANO WINE」とともに軽井沢の味覚が楽しめます。

朝食はブッフェ形式で好きなものを好きなだけ。

お蕎麦や信州みそのお味噌汁、長野産の野菜など長野の食を朝からお腹いっぱい堪能できます。

夜はアラカルト・コースが楽しめます。

コースの一部。

信州サーモン

群馬県赤城山麓牛テンダーロインのグリル

飲み口の良いNAGANO WINE

長野らしいフルーツを使ったデザート

ダイニングエリアの後方にあるラウンジ

ダイニングエリアが窓に面しているのに対し、こちらはウッドに囲まれた内装。柔らかい照明でリラックスした空気が流れます。

<営業時間>
朝食 7:00~10:30
昼食 2020年11月現在営業休止中
夕食 17:30~21:00

<席数>
ダイニングエリア 96席
ラウンジエリア  48席
個室1室      12席

軽井沢マリオットホテルのまとめ

軽井沢マリオットホテルはインターナショナルホテルながら、国内旅行の醍醐味“温泉欲”を満たしてくれます。

効能の異なる温泉を有しているので、ノースウイングに宿泊すれば滞在しながらの入り比べは最高の楽しみ方。

温泉、食、自然…国内旅行の魅力を満喫したい方におすすめのホテルです。

一休
じゃらん
dトラベル
楽天トラベル
一休で予約
じゃらんで予約
dトラベルで予約
楽天トラベルで予約

〒389-0111 長野県 北佐久郡軽井沢町長倉4339

関越自動車道・藤岡JCT.経由、上信越自動車道・碓氷軽井沢I.C.より約10km(約20分)

北陸新幹線「軽井沢駅」下車、タクシー約15分。
または、しなの鉄道「中軽井沢駅」下車、タクシー約5分

軽井沢マリオットホテルにお得に宿泊する方法

マリオットアメックスカードの特典でお得に宿泊することが可能です


軽井沢マリオットホテルは、マリオットボンヴォイが発行するマリオットアメックスカードの特典で上級会員への昇格が可能です。

マリオットボンヴォイ加盟のホテルであれば

・お部屋のアップグレード
・レイトチェックアウト
・ポイントでの無料宿泊

などクレジットカードを持っているだけでワンランク上のサービスを受けることが出来ます。

マリオットアメックスカードの詳細はこちらのブログを御覧ください。