シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート

今回はシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートについてです。

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート概要


引用:公式サイト

フェニックス・シーガイア・リゾートの中央に位置する、高さ154m、43階建ての超高層ホテル。
九州一の高さを誇ります。

1994年10月31日開業し、2002年に当時のスターウッド・ホテル&リゾートの傘下に入りシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートに改称。

2016年8月には大規模リニューアルしています。

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートのコンセプト


引用:公式サイト

「都会を離れ、心を整える、太陽と海のリゾート」

広大なリゾートエリアの中心に位置し、地上154m、全客室東向きのオーシャンビュー。

雄大な太平洋から昇る朝日、宮崎の明るい日差しが映し出す美しい海と鮮やかな空の青。
芝の緑が浮かび上がるナイターゴルフとイルミネーション。
満月の夜に現れる幻想的な月の道。

客室から見えるダイナミックなロケーションが素晴らしいホテルです。

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートへのアクセス

<空港から>
宮崎空港からバス「シーガイア行き」約30分、「オーシャンリゾート」前下車、徒歩約0分
宮崎空港からタクシーで約25分

<駅から>
JR日豊本線「宮崎駅」からタクシー約15分
JR日豊本線「宮崎空港線宮崎駅」からバス「シーガイア行き」約23分、「シェラトングランデ」下車、徒歩約0分
JR日豊本線「宮崎駅」からタクシー約15分

<車利用>
一ツ葉有料道路シーガイアICより約3分

<駐車場>
シーガイアエリア内の駐車場が無料で利用できます。
屋外駐車場のみ:1559台(バス59台、乗用車1500台)

※予約不可/車体制限なし

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートの客室について


引用:公式サイト

6階~41階の35フロア、全732室

客室の多さも去ることながら、タイプも以下のようなバリーエーション。

6~ 7階    和室
8~15階   スタンダード
16~35階  デラックス
36~41階  クラブフロア

階ごとに客室タイプも様々です。

和室 ファミリー

広さ 92~116㎡
階数 6~7階
定員 4名
ベッドタイプ:なし 布団

和室と洋室が配置されたファミリーで過ごしやすい客室。

式台のある10畳の和室。


引用:公式サイト

ホテルの和室には旅館とは違った特有の寛ぎがあります。

広いリビングルーム


引用:公式サイト

ゆったりしたソファが居心地のよい洋室。
二世代で過ごすのにもピッタリな客室です。

和室 和洋室スイート

広さ 146㎡
階数 6~7階
定員 4名
ベッドタイプ:ツイン W120cm×L210cm×H60cm×2台

本間12畳と6畳の次の間、リビングルーム、ツインベットルームを備えた広々した146㎡の客室。

12畳の本間


引用:公式サイト

床の間に障子、どこか懐かしさを感じる正統派な和室はほっとさせてくれます。
障子を開けると宮崎の濃い緑が広がります。

ミルクティーベージュに深緑の配色が素敵なリビングルーム。


引用:公式サイト

配色や照明の形からヨーロピアンな雰囲気が感じられます。
正統派の和室とがらりと印象が変わりおもしろい。

ツインベッドの寝室。


引用:公式サイト

寝室が完全に独立していると滞在にメリハリが生まれます。
寝室からも宮崎の絶景が楽しめます。

和室 純和室スイート(貴賓室)

広さ 176㎡
階数 6階
定員 4名
ベッドタイプ:なし 布団

和室15帖+和室10帖+4畳半の茶室。
176㎡の広さを持つ和室のロイヤルスイート。

坪庭を眺められる茶室


引用:公式サイト

お茶の道具も整えられています。
特別なお茶会も催せます。

蹲踞や敷石のある坪庭


引用:公式サイト

大きな窓から宮崎の明るい陽射しがたっぷり降り注ぎます。

バスエリアも豪華な造り。


引用:公式サイト

どこまでも続く水平線を眺めながら贅沢なバスタイム。

和室 和洋室スイート(貴賓室)

広さ 176㎡
階数 7階
定員 4名
ベッドタイプ:ツイン W120cm×L210cm×H60cm×2台

本間10畳+リビングルーム+ツインベットルームを備えた176平米の広々とした客室。


引用:公式サイト

リビングルームの中に和室が違和感なく溶け込みます。
家具のひとつひとつが優雅でまさに貴賓室という名にぴったり。

スタンダード スタンダードツイン・トリプル

広さ 50㎡
階数 8~15階
定員 2~3名
ベッドタイプ
ツイン W120cm×L210cm×H60cm×2台
トリプル W120cm×L210cm×H60cm×3台

ツインとトリプル、2種類の客室があります。
50㎡の広さがあるのでトリプルでも閉塞感はありません。


引用:公式サイト

窓が大きいので実際の広さよりも広く感じられます。


引用:公式サイト

藍色に染まる夜の景色。
客室の雰囲気をより素敵にしてくれます。

スタンダード スタンダードダブル

広さ 50㎡
階数 8~15階
定員 2名
ベッドタイプ:W200cm×L210cm×H60cm×1台

キングサイズのベッドのある50㎡の客室。


引用:公式サイト

ツイン・トリプルよりもゆとりが生まれ広く感じます。


引用:公式サイト

太陽が沈むと一気にロマンチックなムードが漂います。
お友達はもちろん、恋人と過ごすのにも最適。

スタンダード コネクティングフォース

広さ 46㎡
階数 8~21階
定員 4名×2部屋

最大8名まで利用できるな連結タイプのツインルーム。


引用:公式サイト

家族やグループでの滞在に最適。


引用:公式サイト

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートはホテル内で楽しめるBBQがあったり、シーガイアの中にあるので楽しいレジャーもたくさん。

大人数でもツインルームならコンタクトが取りやすく、プライバシーも守れて快適。
快適で楽しい最高の思い出になることでしょう。

スタンダード ハリウッドツイン

広さ 35㎡
階数 8~22階
定員 2名

幅120cmのベッドを2台つなげて配置している客室。
キングサイズよりも広いベッドになるので添い寝のお子様連れのファミリーにも安心。


引用:公式サイト

ミニマルな設計でも絶景を楽しめるようデザインされています。

デラックス デラックスツイン・トリプル

広さ 50㎡
階数 16~35階
定員 2~3名
ベッドタイプ
ツイン W120cm×L210cm×H60cm×2台
トリプル W120cm×L210cm×H60cm×3台

全室オーシャンビュー。16~35階の高層階に位置します。
高層階からの日の出からサンセットまで絶景を堪能できる客室。


引用:公式サイト

宮崎の青空と碧い海をイメージした広々50㎡の明るい客室。


引用:公式サイト

陽ざしに映える青いソファー。
いくつもの絶景に出会える特等席。

デラックス ダブル

広さ 50㎡
階数 16~28階
定員 2名
ベッドタイプ:W200cm×L210cm×H60cm ×1台

16~28階の高層階、プリズム型の頂点に位置。
オーシャンビューの絶景が満喫できる「海に一番近い」客室です。


引用:公式サイト

バスエリアからもオーシャンビューが臨めます。


引用:公式サイト

1日の移ろいとともに、1度見たら忘れられない自然が造り出す絶景が何度も現れます。

デラックス コーナーツイン

広さ 71㎡
階数 16~18階
定員 2名
ベッドタイプ:W120cm×L210cm×H60cm×2台

プリズム型ホテルのコーナー部分に位置します。
3面の窓から南国の明るい陽光が降り注ぐのが魅力。


引用:公式サイト

客室をぐるりと囲むように窓があるので開放感が抜群。


引用:公式サイト

日本にいながら海外へ来たような気分も味わえます。

デラックス コーナーダブル

広さ 71㎡
階数 8~28階
定員 2名
ベッドタイプ:W200cm×L210cm×H60cm×1台

日の出と夕日が楽しめる唯一の客室。
3面の大きな窓からの眺めは圧巻です。


引用:公式サイト


引用:公式サイト

夜になると雄大な松林を照らすイルミネーションが点灯します。
大きな窓から眺めるイルミネーションは最高にロマンチック。


引用:公式サイト

大切な人とゆったりとした時間を過ごすのに最適なお部屋です。

デラックス コーナースイート

広さ 109㎡
階数 29~35階
定員 2名
ベッドタイプ:W134cm×L208cm×H60cm×2台

29~35階の高層階に位置する109㎡の広々したコーナースイート。


引用:公式サイト

3方向の窓から海が見え、まるで海の中にいるようです。

海をすぐそばに感じるベッドルーム


引用:公式サイト

海が好きな人にはたまらないロケーション。
どこまでも広い海は心も開放してくれます。


引用:公式サイト

幻想的な夕暮れの景色。
自然が生み出す複雑で美しいグラデーション。

記念日を彩るのにも最適な客室です。

デラックス クイーンズファミリー

広さ 112㎡
階数 8~28階
定員 3~5名
ベッドタイプ
W141cm×L208cm×H60cm×2台
W121cm×L208cm×H60cm×3台 計5台

プリズム型の頂点部分、一番海に近い位置に面したスイートルームの客室。
ベッドルームが2部屋あり、最大5名まで滞在できます。


引用:公式サイト

ワイドな窓から、最も美しい日向灘のパノラマを堪能。

バスエリアには洗面台が2つ。


引用:公式サイト

大人数の滞在でも快適でストレスフリー。

デラックス キングスファミリー

広さ 169㎡
階数 29~35階
定員 5名
ベッドタイプ
W141cm×L208cm×H60cm×2台
W121cm×L208cm×H60cm×2台
W110cm×L208cm×H60cm×1台
計5台
※5台目のベッドはエキストラ

29~35階の高層階。
ホテルの三角柱フォルムの頂点に位置するスイートルーム。


引用:公式サイト

南国の絶景をパノラマで堪能できます。


引用:公式サイト

スイートルームの名前に相応しいクラシカルでモダンな内装。

遊び疲れた体をゆったり包んでくれるベッドルーム。


引用:公式サイト

早起きして朝日に照らされる海を眺めるのも素敵な朝の過ごし方。
いつもと違った朝を体験できます。

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートのクラブフロアについて

クラブフロア Sheraton CLUB

クラブフロアとはワンランク上のプレミアムカテゴリーの客室フロアです。

クラブフロアに宿泊することでここでしか受けられない特典・サービスがあります。


引用:公式サイト

ホテルに到着したらそのまま36階のクラブフロア専用ラウンジ「Sheraton CLUB」へ。

ストレスなくスムーズにチェックインすることが出来ます。

Sheraton CLUBでは窓に広がる雄大な景色を眺めながら、朝は日の出を、昼は青い空と海、夜は月と、一日の移ろいを感じることができます。


引用:公式サイト

専用のスタッフさんが常駐しているのでチェックインからチェックアウトまで快適に過ごせます。

Sheraton CLUBのダイニングスペース


引用:公式サイト

朝食からバータイムまで食の宝庫宮崎の魅力を堪能できます。


引用:公式サイト

クラブフロアに滞在中は何度でも無料で食事や飲み物をいただくことができます。

そして、満月の夜には1時間だけの特別なサービスが。


引用:公式サイト

満月の夜、月光が海に映り満月の夜に月に向かってまっすぐに続く「月の道」がわずかな時間現れます。

ラウンジから眺める絶景の月の道をバーテンダーが目の前で仕上げるカクテルと共に楽しめます。

この体験もクラブフロア滞在者だけの特権。

続いて、クラブフロアの客室について。

クラブフロア クラブツイン・グランド

広さ 50㎡
階数 36~41階
定員 2名
ベッドタイプ:W120cm×L210cm×H60cm×2台

エントランス、バスルーム、ベッドルームがそれぞれセパレートされた客室。


引用:公式サイト

イエローの壁は宮崎のフルーツ、マンゴーをイメージ。
ベッドサイドの大きなソファーは回転式の特注品。

大きな窓からの絶景が心行くまで楽しめます。


引用:公式サイト

太陽が沈み夜になるとリラックスムードが漂います。


引用:公式サイト

青い海と空を臨めるパウダールーム


引用:公式サイト

開放的な空間で身支度も優雅な時間に変わります。

クラブフロア クラブダブル・グランド

広さ 50㎡
階数 39階
定員 2名
ベッドタイプ: W210cm×L210cm×H60cm×1台

前述のクラブツイングランドと同じくエントランス、バスルーム、ベッドルームがそれぞれセパレート。

パウダールームからは青い海と青い空、水平線を臨めます。


引用:公式サイト

宮崎のフルーツ、マンゴーをイメージしたイエローの壁紙。
ベッドに添えられたクッションは宮崎の太陽をイメージさせます。

南国リゾートのエッセンスがたっぷり。

ベッドは大きなキングサイズ


引用:公式サイト

雄大な太平洋に見守られながら贅沢な眠りにつきます。

クラブフロア クラブツイン

広さ 50㎡
階数 40階
定員 2名
ベッドタイプ:W120cm×L210cm×H60cm×2台

全室オーシャンビューの広々としたベッドルームが魅力の客室。


引用:公式サイト

40階限定なので高層階ならではの眺めが堪能できます。

木の温もりが感じられる落ち着いた内装。


引用:公式サイト

海辺のコテージへ来たような、そんな気分にさせてくれます。

クラブフロア クラブトリプル

広さ 50㎡
階数 40階
定員 3名
ベッドタイプ:W120cm×L210cm×H60cm×3台

クラブツインと同じく全室オーシャンビュー。
40階限定の客室なので高層階ならではの景色が約束されます。


引用:公式サイト

ベッドが3台並ぶ圧迫感を大きな窓の向こうに広がる景色が軽減してくれます。

木の温もりが優しい内装。


引用:公式サイト

気の合うお友達、家族、大切な人を近くに感じられる客室です。

クラブフロア スイート

広さ 109㎡
階数 40階
定員 2名
ベッドタイプ:W140cm×L210cm×H60cm×2台

広々した109㎡のコーナースイート。
40階限定の客室。


引用:公式サイト

白い壁が太平洋の美しさを際立たせます。

山を照らす夕日、水面を照らす月光、水平線から昇る朝日、時間とともに移りゆく自然美。
3方向の窓からの景色は最高の一言。

ダブルベッドが配された広い寝室


引用:公式サイト

寝室からも絶景を楽しむことができます。
記念日に滞在すればよりスペシャルな思い出になることでしょう。

クラブフロア クラブスイート・グランド

広さ 109㎡
階数 36~41階
定員 2名
ベッドタイプ:W140cm×L210cm×H60cm×2台

109㎡の広さを持つコーナースイート。


引用:公式サイト

グレーを基調とした内装。
スタイリッシュな雰囲気でリゾートステイ気分が高まります。


引用:公式サイト

霧島連山に沈む夕日、雄大な太平洋の水面を照らす月の光、水平線から昇る朝日…

どこからどの景色を眺めようか嬉しい悩み。

クラブフロア クラブスイート・グランドビューバス

広さ 109㎡
階数 39・41階
定員 2名

2部屋のみの特別なスイートルーム。


引用:公式サイト

昼間は太陽に照らされきらきら輝く太平洋が窓いっぱいに広がります。

リビングルームとベッドルームがセパレート。


引用:公式サイト

夜は水面を幻想的に照らす月明り。
一日の移ろいにいつもと違った時間の流れを感じます。


引用:公式サイト

誰にも邪魔されない、オンリーワンのリゾートステイ。


引用:公式サイト

雄大な景色を望む天空のビューバス


引用:公式サイト

独立したシャワーを備え広々した贅沢な造り。


引用:公式サイト

バスタブに浸かるとダイナミックな景色に心奪われます。

夜になると幻想的な海景色。


引用:公式サイト

吸い込まれそうな深く美しい蒼。

バスルーム全体もムーディーな雰囲気に。


引用:公式サイト

最高の入浴を楽しんだ後は気持ちのいいベッドで最高の睡眠。


引用:公式サイト

1日の楽しい時間に思いを馳せながら、明日は何をして過ごそうか…
幸せな気持ちで眠りに落ちてゆきます。

クラブフロア クラブスイート・キングス

広さ 169㎡
階数 37・38階
定員 2名

ホテルの三角柱フォルムの頂点に位置する270度のパノラマ風景を満喫できるスイートルーム


引用:公式サイト

65.4㎡のリビングルームにはL字ソファーやシャンデリア。
贅沢を散りばめた内装。

ダイニングルーム


引用:公式サイト

食事を楽しむのにちょうどいい高さのテーブルと椅子。
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートはインルームダイニングも楽しめます。

インルームダイニングは宮崎ならではのメニューも揃っています。

27.6㎡のベッドルーム


引用:公式サイト

モダンなバスエリア


引用:公式サイト

広々としたお部屋が特別な一日を演出します。
記念日の滞在が一生の思い出になりますね。

クラブフロア スイートロイヤル

広さ 300㎡
階数 40・41階
定員 4名

40~41階の最高層に位置する日本最大級の300㎡を誇ります。
グランドピアノをあしらえた広々としたリビングルーム。


引用:公式サイト

世界のVIPに愛された、最高級の客室。


引用:公式サイト

秘書の方も宿泊できるサブルームも備えています。

たっぷり美麗なドレープが広がる優雅極まるベッドルーム。


引用:公式サイト

大理石に囲まれたビューバス。


引用:公式サイト

最高級にこだわった贅を尽くした空間が非日常を演出します。

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートの施設について


引用:公式サイト

THE LIVING GARDEN

一日中くつろげる屋外空間「THE LIVING GARDEN」
大人が愉しむ水辺のリビングです。


引用:公式サイト

気持ちいい風がそよぐ水辺で読書をしたり、お散歩の合間に休憩したり。。。


引用:公式サイト

思い思いの場所で自分だけのリゾートの楽しみ方が見つかります。

夕暮れの景色は息を飲む美しさ。


引用:公式サイト

ソファに座ってお酒を片手に大人のバータイムを過ごすのもいいですね。

水辺のガゼボ

「THE LIVING GARDEN」の中にある水辺のカゼボ。
子供の頃に憧れた秘密基地のようなプライベート空間。


引用:公式サイト

お昼寝したり、ピクニックをしたり。
日常を忘れる穏やかな時間が流れます。


引用:公式サイト

11月からは冬仕様に。


引用:公式サイト

目にも温かい内装。


引用:公式サイト

日本のかまくらを思わせる佇まい。
大切な人と優しい穏やかな時間が楽しめます。

風待ちテラス

滞在をより豊かにする宿泊者専用のテラスラウンジ。
“旅はじめ”と“羽やすめ”のためのテラス。

テラス内にはカフェやベーカリー、レタールームがあります。


引用:公式サイト

エリア全体にある旅に関する本は自由に読めます。

テイクアウトしたサンドイッチやコーヒーを片手にこれから始まる旅に思いを馳せたり、これまでの旅、これからの旅について考えるのは旅好きには幸せな時間。

テラスの奥にあるレタールーム


引用:公式サイト

店内に展示された特別な万年筆やポストカードを使い、旅先で思い出した大切な人へ手紙を綴ることが出来ます。

温泉施設「松泉宮」

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートに隣接した温泉施設。

緑豊かな松林の中にあります。


引用:公式サイト

松林の木の香りとともに楽しむ露天風呂。

泉質はミネラルが豊富な美人の湯。


引用:公式サイト

月の名をもつ2つの湯屋に5つの離れ湯。

茶道や華道のように“湯道(ゆどう)”を体現する「おゆのみや」などここでしか体験できない温泉施設に仕上がっています。


引用:公式サイト


引用:公式サイト

バンヤンツリー・スパ

バンヤンツリー・スパはタイで生まれ、世界のセレブに愛されている最高のスパ・ブランド。


引用:公式サイト

日本で唯一体験できる場所です。

39階の高層階に位置。
最高の景色の中、最高のスパ体験。


引用:公式サイト

トリートメント・ルームは全て個室。

トリーメントの後に寛げるリラクゼーション・ラウンジ


引用:公式サイト

施術後に野菜ロールや飲み物をいただきます。
徐々に体がリフレッシュしてゆくのを体験できます。

こういったスペースがあるのがリゾートホテルの嬉しいところ。

※2020年12月現在、当面の間休止。

ジ・オーシャンクラブ(フィットネス)

トレーニング機器、25mの室内プール、浴室やサウナもが完備されたフィットネス。
ホテルフィットネスならではのアメニティーも充実しています。


引用:公式サイト


引用:公式サイト

黒松林のイルミネーション ~奏でるあかり、光の森~

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートの客室から鑑賞できる夜の景色。

大自然の四季に合わせて、色彩が奏でる幻想的なショーが繰り広げられます。


引用:公式サイト

昼間の松林と変わって、色とりどりの光。
心癒されるゆらゆら灯る光りを眺めていると時が止まったような感覚に。

満月の日には、幻想的な「月の道」とのコラボレーションもあります。

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートのレストラン


引用:公式サイト

Ristorante ARCO(リストランテ・アルコ)

予約の取りにくいイタリアンレストランとして有名な「LA BETTOLA da Ochiai」の落合 務シェフ監修のお店。


引用:公式サイト

42階から眺める絶景と共にお料理が楽しめます。


引用:公式サイト

気軽にランチ、ちょっとリッチなディナー。
気分やシーンに合わせて使い勝手が良いです。

個室も完備。


引用:公式サイト

<階数> 42階
<営業時間>
ランチ  11:30~・13:30~※2部制
ディナー 18:00~・20:30~※2部制
<店休日> 火曜日・水曜日
<席数>
60席
個室8席 室料 / 5,000円(税別)

実家 くろぎ

東京の人気和食店「くろぎ」店主・黒木純氏監修の新店。


引用:公式サイト

くろぎが提案する食事スタイルはカウンター割烹。


引用:公式サイト

旬の食材が目の前で仕立てられるライブ感とともに楽しみます。
季節のおまかせのコースで日本の四季折々の味が堪能できます。

テーブル席もあります。


引用:公式サイト

予約は3ヵ月前からなので注意。


引用:公式サイト

<階数> 1階
<営業時間>
ランチ 12:00~13:00
ディナー 18:00~22:00(LO21:30)
※ディナーは2名から

米九(こめきゅう)

こだわりの米と土鍋を使い丁寧に炊いたご飯が楽しめる和食店。


引用:公式サイト

宮崎の美味しさを集結して仕上げた「ひなた鍋」が一押しのメニュー。
米九でしか味わえない唯一無二のお鍋です。

<階数> 1階
<営業時間> 17:30~22:00(LO 21:30)
<定休日> 木曜日
<席数> 68席/個室2(各6名席)

Beef Atelier うしのみや

日本一と称される宮崎牛を多彩なスタイルで堪能できる牛肉割烹店。


引用:公式サイト


引用:公式サイト

完全予約制、6席だけの特別な空間で究極の肉旅を堪能。


引用:公式サイト

<階数> 1階
<営業時間> 18:00~料理提供終了まで
<店休日> 完全予約制

寿司処「八潮」

握りたてのお寿司が味わえる隠れ家的寿司処。


引用:公式サイト

カウンターで握りたてのお寿司を楽しみます。
待っている間も心躍る食体験。


引用:公式サイト

<階数> 1階
<営業時間> 17:30~22:00(LO 21:30)
<店休日> 木曜日
<席数>
カウンター9席
個室 10名まで(室料 5,400円)

鉄板焼「ふかみ」

日本一の宮崎牛をメインにコースやアラカルトが楽しめます。


引用:公式サイト


引用:公式サイト

鉄板焼きは席数が少ない場合が多いですが、こちらはゆったり席数が確保されています。


引用:公式サイト

<階数> 1階
<営業時間> 17:30~22:00(LO21:30)
<店休日> 不定休

中国料理「藍海(らんはい)」

広東料理を中心とした中国料理店。


引用:公式サイト

正統派の中華が楽しめます。
コースやアラカルト、メニューも豊富。


引用:公式サイト

6名限定の個室・琥珀(こはく)


引用:公式サイト

個室利用はコースメニュー利用限定。

<階数> 1階
<営業時間> ランチ11:30~14:00(LO 13:30)ディナー18:00~22:00(LO 21:30)
<店休日> 月曜日・金曜日
<席数>
56席(個室含む)
個室
琥珀:6名定員 5,500円/芙蓉:8名定員 11,000円

ガーデンビュッフェ「パインテラス」

宮崎の土地が育んだ地元食材の美味しさを追求した「宮崎テロワール」がテーマ。


引用:公式サイト

宮崎の郷土料理や新鮮な野菜、宮崎牛、海の幸など“食の宝庫 宮崎”をビュッフェスタイルで楽しみます。


引用:公式サイト


引用:公式サイト


引用:公式サイト

様々なバリエーションのお料理が並びます。
ビュッフェスタイルはファミリーでも利用しやすいですね。

緑が見える席で好きなものを好きなだけ。


引用:公式サイト

宮崎の食を心行くまで堪能できます。

<階数> 1階
<営業時間>
モーニング 6:00~10:30(LO 10:00)
ランチ平日 11:30~14:00(LO 13:30)
ランチ土日祝 11:30~15:00(LO 14:30)
※土日祝のみ2部制(11:30~、13:30~)
ディナー 17:30~22:00(LO 21:30)

テラスバーベキュー

宮崎を味わい尽くすコース仕立ての贅沢なバーベキューが出来ます。


引用:公式サイト


引用:公式サイト

「THE LIVING GARDEN」を眺めるオープンエアーのリゾート空間で贅沢なバーベキュー体験。


引用:公式サイト

いざするとなると少し面倒なバーベキュー。
楽しいバーベキューをを手ぶらで贅沢に。
いいとこどりで楽しめます。

<階数> 1階 パインテラス 屋外テラスデッキ
<営業時間> 3月~10月 17:30~22:00(21:30LO)
※最終スタート時間19:30

「風待ちテラス」カフェエリア

宿泊者専用の共用スペース「風待ちテラス」内にあるカフェエリア。

こだわりのコーヒー豆で淹れるハンドドリップコーヒーやサンドウィッチ、ホテルメイドのスープがいただけます。


引用:公式サイト


引用:公式サイト


引用:公式サイト

<階数> 2階「風待ちテラス」内
<営業時間>
飲食提供 9:00~18:00
無料コーヒーサービス 18:00~23:00

「風待ちテラス」ベーカリーエリア

風待ちテラス内のベーカリー。
ホテルメイドのパンが手軽にテイクアウトできます。


引用:公式サイト

<階数> 2階 「風待ちテラス」内
<営業時間>
飲食提供 9:00~18:00
無料コーヒーサービス 18:00~23:00

「KUROBAR」

ガーデンエリアを見渡す位置にあるガラス張りのシンボリックなバー。

スタンダードカクテルから季節のカクテル、ウイスキーやブランデーなどの洋酒も揃っています。


引用:公式サイト

美しいガーデンを眺めながらゆっくりお酒を楽しみます。


引用:公式サイト


引用:公式サイト

イクアウトメニューもあるので焚火のリビングや水辺のソファでお酒を楽しむのもおすすめ。
リゾートの夜を華やかに彩ってくれます。


引用:公式サイト

<階数> 1階 THE LIVING GARDEN内
<営業時間> 19:30~23:00(LO 22:30)

カクテルラウンジ「パシフィカ」

南国リゾートの雰囲気が楽しめるカクテルラウンジ。


引用:公式サイト

天井が高く吹き抜けが気持ちのいいラウンジ。


引用:公式サイト

夜は一変ムーディーな雰囲気に。


引用:公式サイト

中央の水槽の中には熱帯魚。
より一層優雅な気分を盛り上げてくれます。

<階数> 1階
<営業時間> 17:00~19:00

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートのまとめ

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートは客室・レストラン・施設が充実した宮崎を代表するリゾートホテル。
1日の移ろいとともに楽しめる絶景、季節ごとの楽しみ方などホテル滞在自体がレジャーになります。

全てが充実しているので誰と訪れても楽しめる魅力があります。

1度訪れたらまた別の季節にも訪れてみたい、、、
そんな風に感じさせてくれる太陽と海のリゾートホテルです。

一休
じゃらん
dトラベル
一休で予約
じゃらんで予約
dトラベルで予約

〒880-8545 宮崎県宮崎市山崎町浜山

「宮崎空港」から車で約25分
「JR宮崎駅」から車で約15分

シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートにお得に宿泊する方法

SPGアメックスカードの特典でお得に宿泊する事が可能です


シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートはマリオットボンヴォイが発行するSPGアメックスカードの特典で上級会員への昇格が可能です。

マリオットボンヴォイ加盟のホテルであれば

・お部屋のアップグレード
・レイトチェックアウト
・ポイントでの無料宿泊

などクレジットカードを持っているだけでワンランク上のサービスを受けることが出来ます。

SPGアメックスの詳細はこちらのブログを御覧ください。