今回はTHE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 賢島 についてです。賢島(かしこじま)にあるひらまつホテル。2016年に開業したひらまつの3つのホテルのうちのひとつで、美味しいお料理を五感で感じるために行く宿です。

THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 賢島について

THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 賢島は、日本でも有数の美しさをほこる英虞湾(あごわん)に面したオーベルジュ(滞在型のレストラン)です。

フレンチを軸にイタリアンやカフェなど数多くのレストランを展開するひらまつグループですが、ひらまつが運営するホテル「THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS」は国内に3つあるのですが、賢島は一番はじめにオープンしました。ロケーションもサービスもお部屋も、個人的にはここは特に素晴らしい宿だと思います。ただしここは好みが別れるとおもいます。(詳しくは後述)

館内のアートは見応えがあります。オブジェや絵画などがとてもセンスがよく素敵で楽しいです。

オーベルジュとしてだけではなくホテルとしてもホスピタリティに溢れ一度訪れたら次はいつこようかな、と予約を入れたくなってしまいます。ここにはほかにはない感動があります。

同じ賢島のアマンリゾート「アマネム」はこちらの記事をご覧ください。

blog.hotelsmatome.com

アクセス

車の場合、名古屋から東名阪・伊勢自動車道利用で約2時間40分です。大阪からは名阪国道、伊勢自動車道利用を利用し約3時間ほど。京都からは約2時間30分(名神、新名神高速、東名阪・伊勢自動車道利用)です。

電車の場合、名古屋から近鉄特急で最寄りの賢島駅まで約2時間10分です。大阪難波駅からは近鉄特急で約2時間40分。駅からホテルまでは送迎してくれます。

THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 賢島の駐車場

駐車場は宿泊者は無料で利用できます。屋外、収容台数は部屋数と同じ8台です。バレーサービスはありません。

THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 賢島の客室

THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 賢島の客室数はたったの8室。 すべてのお部屋が英虞湾に面したオーシャンビューです。

お部屋は本館と別館にそれぞれ4室ずつあります。ひとつひとつのお部屋の家具は異なります。

本館は、日本旅館のような落ち着きのある客室で、木の温かみを感じる隠れ家のような雰囲気です。

別館は一直線に外に抜けるダイナミックなスイートで、ここのロケーションを最大限満喫できるお部屋です。まさにリゾートの雰囲気で、部屋の真ん中にバスタブを設えた大胆な設計がユニークで楽しいです。海を眺めながらのんびりお風呂に入れます。

基本情報

料金 一泊平均 120,000円くらい

利用可能なカード VISA / MASTER / JCB / AMEX / DINERS
全室禁煙 ネット無料
チェックイン: 15:00~20:00
チェックアウト: 11:00
6歳未満 宿泊料金無料

本館

本館ツインA

本館はふたつのお部屋タイプがあります。お部屋は木を多用したモダンなデザイン。和の要素を感じます。

柔らかい間接照明など雰囲気があり素敵。上質なベッドやリネンがクリーンな印象を部屋に与えています。デザインを感じるお部屋はシンプルながらとても美しいです。

本館ツインA(50平米)はシンプルでコンパクトな洋室のお部屋です。

本館はベッドサイドから英虞湾を望むレイアウトです。

バスルームは洗い場付きバス。バスルームから外が見えます。ダブルシンクで使いやすいですね

アメニティ類の収納も機能的。

本館ツインB(55平米)はAよりもう少し広いお部屋です。柔らかいカラーのソファが配されておりAよりも優しい雰囲気です。

このホテルは、家具やアートがすべてのお部屋で異なります。お部屋のロケーションによって英虞湾の見え方も異なるように、お部屋もひとつひとつに個性があります。

本館はワンルームタイプのスイートです。ベッド周辺は旅館のように落ち着いた印象ですが、リビングスペースは置かれているチェアやソファがモダンでどこかのラウンジのような雰囲気。各エリアのスタイルが後ろの方で演出されているようでひらまつのお料理と同じスピリットを感じます

また全室にネスプレットマシンも設置されています。

ベッド 

THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 賢島のベッドは「REGALIA」を採用。「吸い込まれる寝心地」をコンセプトにしたプレミアムマットレスでIDC大塚家具とアメリカの「KINGSDOWN」が共同開発したものです。ロイヤルパーク汐留などもこのマットレスを取り入れています。

blog.hotelsmatome.com

バスアメニティ

THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 賢島の各部屋に用意されているバスアメニティは2004年に創業したフランスの高級スパブランド「オムニサンス」です。

f:id:tamakohotel:20170831160347j:plain

www.omnisens.jp/

高級ホテルのアメニティとして採用され、そこから人気に火が着いたブランドです。海洋深層水をベースにしたプロダクトで、五感に訴えるような気持ち良さや潤いをお肌に与えるアイテムです。

東京のラグジュアリーホテル「目黒雅叙園」では全室にオムニサンスのアメニティを導入していますし、多くの高級ホテルが特別プランのアメニティとしてこのブランドを採用しています。オムニサンスをいち早く全室に取り入れたひらまつホテルは審美眼が光ってます。

別棟

エグゼクティブツイン(73平米)

ベッドに寝そべりながらも外の景色を望むスイートは至福の空間です。目の前に日本有数の美しさといわれる英虞湾を望みます。このあたりは数多くの高級リゾートがありますが、ここからの眺望はまさに絶景。

別棟は73平米のツインとダブルのスイートが4室あります。どのお部屋も家具やアートが異なります。

こちらはエグゼクティブツインです。シンメトリーで作られた構造が外へ一直線に抜けるダイナミズムを強調しています。外の景色に吸い込まれるような錯覚をおこしてしまいます。

お部屋の中央に天然温泉のお風呂がありゆったり。窓は全開にできるのでベッドからもお風呂からも木々が揺れる姿を眺めたり風を感じることができます。

エグゼクティブダブルは同じ広さのダブルルームです。このお部屋はモダンでポップな印象です。デザインを楽しめるのもこのホテルのメリットです。

タオルは肌触りがよく吸水性の高い今治タオルを採用。バスローブはホテルオリジナルです。

テラスには暖炉も設置されています。別棟はまさにリゾートですね。

英虞湾ののどかな風景。英虞湾は狭い湾が複雑に入り組んだリアス式海岸として有名です。

真珠養殖のいかだが浮かぶ姿はいつまででも見ていたくなる美しい光景です。このホテルの光景を絶景か普通と思うかは好みもあるかと思います。しかし青と緑に光り輝くのどかな水面はとても平和で見ているととても心が落ち着きます。

THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 賢島のレストラン

THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 賢島のレストランはフレンチです。といっても地元の食材を活かした創作フレンチで、食材を尊重した自由なお料理を愉しめます。

このあたりは日本書紀に「美し国」(うましくに)と記されています。とくにこの志摩市は皇室や朝廷に食材を献納する「みつけくに」と呼ばれてました。それほど豊かな食材に恵まれている土地なのです。

豊かな土地の新鮮な食材をひらまつのスタイルで最高のプレゼンテーションで楽しめるのがこのホテルに泊まる一番の醍醐味です。

初夏から夏はアワビ、すずき、岩がき、車えび、秋から冬にかけては伊勢海老、ふぐがこのあたりでは美味しいです。

魚介類は甘みを感じワインとのマリアージュは最高です。緩やかな時間が流れていき、サービスも素晴らしく、身体も心もほどけていくよう。こういう宿は大切な人と訪れたいですね。

地産地消を大切にしながらもひらまつが持つコネクションを用い、最高の食材を全国から取り寄せているのも他にはないポイントです。

レストランは、6つの個室と1つのダイニングがあります。ディナー、朝食共にプライベートな空間で頂けるのがうれしいです。

なおワインの持ち込みも可能です。(抜栓料: 1本 6,000円(税別)ダイニングで飲む場合)。ワインは予約日の1ヵ月前からワインセラーに預けることが可能です。セラーの形状や温度なども相談に乗ってくれますが、グラスの持ち込みはできないのでご注意ください。

基本的にはオーベルジュなので宿泊料金にディナーも含まれています。アレルギー対応はもちろんしてくれますし、小さい子のコース(5000円、7,000円などあり)もあります。

レストランは基本的には宿泊者のみですが、席に空きがあればビジターも利用できます。予算は30,000円〜が目安です。

THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 賢島の朝食

朝食はヨーロッパスタイルで簡素でシンプルです。スープやパン、ジャム、フルーツなど。卵などはありません。

ヨーロッパではディナーを最大限楽しむため、朝食はとてもシンプルです。コンチネンタルブレックファストもヨーロッパで生まれたものですが、高級ホテルでもパンとコーヒーといったようにライトに済ませるのがスタンダードです。(ディナーを楽しむのと、前日夜の胃のもたれのため朝ごはんが食べれないということもあります。。)

日本のホテルブッフェなど豪華な朝ごはんに慣れていると、なぜひらまつなのにこんな朝食?、、となってしまいますが、これはスタイルなのでシンプルに身を任せて楽しむのがいいかと思います。

パンとジャムは残ると帰りのお土産にもしてくれます。アランミリアのジャムもとても美味しいです。アランミリアはリヨン地方の果実園のブランドで、ジャムだけでなくジュースやネクターもとても有名です。

f:id:tamakohotel:20170901110449j:plain

フランスの四つ星、五つ星ホテルの半数ぐらいでもここのアイテムを取り入れているのだとか。THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 賢島のウエルカムドリンクもアランミリアです。

貸切露天風呂

THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 賢島には貸切風呂があります。お風呂からは英虞湾を一望できます。夜は炎で演出されて神秘的な雰囲気。泉質は低張性弱アルカリ性低温泉。神経痛や冷え性への効能、疲労回復等に最適です。露天風呂に身を浸し星空を眺めるのもロマンティックです。

貸切風呂は時間制で入浴できます。ディナーとの時間の調整もありますが、広くて雰囲気が良いのでぜひ利用したいです。

営業時間:16:00~23:00

スパ

THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 賢島のスパトリートメントはタラソテラピーを採用しています。「THE THALASSO SPA(タラソスパ)」では海水を使った癒しのトリートメントを受けることができます。タラソとはギリシャ語のThalassa(タラサ)「海」の意味。

1組限定のプライベートなスパで神聖な伊勢志摩・賢島の海の海水を用い、ボディ、マインド、スピリットのバランスを最善のものへ導きます。日本の「湯治」も応用したオリジなるプログラムです。

タラソプールやハマムで身も心もほどけていきます。

ディナー前のスパは至福ですし、ここはオーベルジュなのでお料理を楽しむシンプルな宿です。そのためすることがなく時間を持て余す方にもスパトリートメントはおすすめ。

メニュー一例
リラックスボディ プログラム 90分 25,000円+税(疲れやストレスを和らげるプログラム)

スパはラグジュアリーホテルのスパに比べるとかなりリーズナブルです。施設の充実度からみてもこのホテルのスパはコストパフォーマンスは高いです。

自然の素材を用いたトリートメントはリフレッシュ、リラックスするのに最適です。パートナーと一緒に楽しんだり、プレゼントしても素敵ですね。

THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 賢島のまとめ

ここは季節を変えて訪れたくなるような宿です。美しい客室、四季を感じる素晴らしいお料理、そして細かいところまで行き届いているサービス。チームワークの良さを感じます。スタッフの温かい雰囲気はとても居心地がいいです。

ライブラリーなどパブリックスペースがないため、食事とお部屋での滞在がメインになります。これもオーベルジュとしてのひらまつの引き算のバランスだと思います。

お料理も量も多すぎず健康などを気にされてる方もリラックスして楽しめます。

予約・空室検索

一休
じゃらん
dトラベル
一休で予約
なし
dトラベルで予約

THE HIRAMATSU HOTELS & RESORTS 賢島
〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方3618-52
0599-65-7001
最寄駅 近鉄志摩線・賢島駅
車で約3km