今回はホテルグランヴィア京都のレストランについてです。ホテルには、眺望が楽しめるレストランやスカイラウンジ、接待に便利な日本料理、商談やお茶に最適なラウンジ、しっとりとお酒を楽しむメインバー、有名割烹の支店など、ホテルらしくバランスのよいお店が揃っています。

ホテルのアクセスや駐車場、宿泊については前回の記事をご覧ください。

ホテルグランヴィア京都 – 高級ホテル・ラグジュアリーホテルで至福の時間

日本料理 浮橋

M3階

営業時間 朝 7:00 ~ 10:00 ランチ 11:30 ~ 15:00 ディナー 17:00 ~ 22:00

ランチ 3,000円~

ディナー 6,000円~

90席 全席禁煙

サービス料 10%

ドレスコード 男性のノースリーブシャツ、サンダル履き不可

ホテルグランビア京都の日本料理店。M3階にあります。日本料理全般を扱い「和彩」「蕎麦」「割烹」と趣向の異なる三つの空間があり、様々なシーンで利用できます。

お料理は京風で上品ながらもお出しが効いており味わい深いです。四季を感じる彩りも美しく、丁寧に作られているのがわかります。

サービスは普通です。駅直結ということもあり混み合う事も多く、さらに配膳のスピードも比較的悠長なため、時間のない時はご注意を。

お値段は手頃でランチは満足度も高めです。落ち着いた雰囲気で打ち合わせや接待にも使えます。
食べログ

一休レストラン

オズモールレストラン

鉄板焼 五山望

15階

営業時間 ランチ 11:30 ~ 15:30  ディナー17:30 ~ 22:30

ランチ 6,000円~

ディナー 15,000円~

全面禁煙 27席

ドレスコード 男性のノースリーブシャツ、サンダル履きNG

ディナータイムの小学生未満利用不可

サービス料 10%(税金・サービス料込み)

眺望が素晴らしい鉄板焼。ホテルらしく落ち着いた雰囲気で美味しくお肉を頂くのに最適なお店。コストパフォーマンス的にはランチ利用がおすすめ。お料理はいたって普通のホテルの鉄板焼き、サービスは若干ムラがあります。

デザートは別席で頂くタイプのお店で、お酒と雰囲気と、ゆっくり会話を楽しみたいときなどに使いたいお店です。お肉の銘柄はその時々で変わりますが、同グレードを保っており、お味は安定感があります。
食べログ

一休レストラン

カフェレストラン ル・タン

2階

営業時間 ランチ  第1部 11:30 ~ 13:00  第2部 13:30 ~ 15:00

ディナー  第1部 17:30 ~ 19:00   第2部 19:30 ~ 21:00

スイーツバイキング  15:30 ~ 16:45   21:30 ~ 23:00 (木~土曜日限定)

ランチ 2,000円~

ディナー 2,000円~

164席 全面禁煙

ドレスコード なし

サービス料 なし

オールデイダイニング。朝食からランチ、ディナーまで一日中ブッフェが楽しめることもあり、宿泊客だけでなくビジターも多くがやがやしています。ティータイムのスイーツブッフェは女性に人気。

お味は普通です。サービスもあまり期待できないかもしれません。ブッフェは一種のお祭りですが、ここは特にそのイメージで利用するとストレスは少ないかと思います。クオリティはあまり求めずにとりあえずお腹を満たしたいときに便利です。お料理の補充のタイミングなども少し遅めかと思います。

お店の雰囲気は良く開放的な雰囲気です。
食べログ

一休レストラン

中国料理 六本木樓外樓

15階

営業時間 ランチ 11:30 ~ 15:00 ディナー 17:30 ~ 22:00

ランチ 3,000円~

ディナー 6,000円~

96席 個室のみ喫煙可

ドレスコードなし

サービス料はメニューの表示価格込み

見晴らしが自慢の中華料理店。ホテルの王道中華料理で、接待から普段遣いまで幅広いシーンで利用できます。お味は上品で量は比較的すくなめ。女性やご年配の方でも楽しめる中国料理です。スープが美味しいので底力はあり、ただ上品で印象がないよくあるホテル中華よりはグレードは高め。
食べログ

一休レストラン

天麩羅 京林泉

M3階

営業時間 ランチ 11:30 ~ 15:00 ディナー 17:30 ~ 21:30

ランチ 3,000円~

ディナー 6,000円~

31席 全席禁煙

ドレスコード なし

サービス料 10%※コースに含む

老舗料亭「京大和」直営の天麩羅。素材を活かしてあっさりとした天麩羅は美味しいです。天紙に油が残らない料亭の天麩羅。海老芋や生麩など京都らしい食材を用い、見た目にも美しいです。このホテルで食事をするならここか上記の中華が個人的におすすめです。
食べログ

ビュー&ダイニング コトシエール

15階

営業時間 ランチ11:30 ~ 15:30 ディナー 17:30 ~ 22:30

ランチ 3,000円~

ディナー 6,000円~

74席 全面禁煙

サービス料 なし

ドレスコード スマートカジュアル(男性ノースリーブシャツ、サンダル履きNG)

2017年2月にオープンしたフレンチベースのイタリアン。「京キュイジーヌ」をうたっているレストラン。創作料理です。

京の食材を用いるだけでなく、京の美を意識したお料理はどれも見た目は美しいです。手が混んだお料理は丁寧に作られている感はありますが、お味は特に印象に残りません。普通です。

床から天井までの大きな窓からは京都市街地を一望できます。室内は品がよくサロンスペースなどもあります。ランチ遣いがおすすめですが、夜は雰囲気はよく記念日利用も良いかと思います。
食べログ

一休レストラン

オズモールレストラン

メインバー オルビット

2階

営業時間 17:30〜24:30

62席

駅直結アクセスしやすくビジターも多いホテルのメインバーです。席の間隔は広く居心地は良いです。サービスも安定していてスタッフの距離感もいいです。店は窓がなく隠れ家的でこの界隈にこういった雰囲気のバーが少ないため必然的にここに足が向かう人もすくなくありません。お酒の種類は多くないですが、ホテルの雰囲気とサービスを感じながらながら贅沢な気分にひたりながらお酒を飲むには最適です。
食べログ

ロビーラウンジ グランジュール

2階

営業時間 9:00〜21:30

92席 全席禁煙

ロビーに隣接した明るく開放的なラウンジです。商談や待ち合わせなど多くの人が利用しています。席の間隔は普通のホテルのラウンジよりは狭めです。ただガラス越しに京都駅も見えるので移動の直前などは安心感があります。

コーヒーや紅茶、ケーキサンドイッチなど、軽食を頂いたり、時間を潰したり様々な用途で使えます。
食べログ

スカイダイニング&ラウンジ サザンコート

15階

営業時間 朝 7:00~11:00 ランチ 11:30~15:30  ディナー 17:30~23:30

105席   全席禁煙

ホテル最上階のラウンジです。雰囲気が良く比較的お料理も美味しいので満席のことも多いです。朝、ランチは明るく空間で、ブッフェスタイルの食事ができます。夜はピアノの生演奏もあり、古都 京都の夜景を楽しみながら好きなお酒を楽しめます。
食べログ

一休レストラン

京都吉兆

日本料理

M3階

営業時間 11:00-15:00   17:00-22:00

54席(個室以外禁煙)

ホテルグランヴィア京都には吉兆の支店が入っています。ホテルの吉兆は雰囲気は欠けますが、敷居が低く入りやすいです。吉兆らしい器遣いは楽しめます。お味は奥行きのあるきちんとしたもので、ぼやけず必ず着地点があるのがさすがです。中途半端な会席料理店よりはベーシックですが吉兆を利用するのが個人的にはおすすめですね。
食べログ
一休レストラン

ホテルグランヴィア京都レストラン

京都駅隣接ということでビジターも多く利用するホテルグランヴィアのレストラン。食事は天麩羅か中華か吉兆がおすすめです。サービスが他のホテルに比べて普通なのは、混雑していることが多いからというのもあるかもしれませんが、便利なロケーションや眺望、雰囲気などで満足度を自分なりに高めればそこまで気にならないと思います。

予約・空室検索

一休
じゃらん
dトラベル
一休で予約
じゃらんで予約
dトラベルで予約

ホテルグランヴィア京都
075-344-8888
京都市下京区烏丸通塩小路下ル
最寄駅 京都駅
中央口