今回はホテル日航大阪のレストランについてです。ホテル日航大阪には西洋料理、日本料理、中国料理と日系ホテルらしくバランスよくお店が入っており、シティホテルとしては高すぎず、安すぎずの料金帯で、ちょっとしたお祝いから会食、普段使いと守備範囲は広いです。
大阪市街地中心にあり、さっと駆け込み雑踏から離れるのにも便利。安定したサービスとホテルらしい落ち着いた雰囲気に癒されます。
鉄板焼 銀杏
3階
営業時間 ランチ 11:30 ~ 14:30 ディナー 17:30~21:30
ランチ 4,000円〜
ディナー 8,000円〜
平日分煙 土日祝完全禁煙
ドレスコードなし
ホテル日航大阪の鉄板焼。ホテルの鉄板焼らしく高級感のある内装です。大小二つのカウンターがあり、目の前で旬のお肉や魚介を焼いてくれます。焼き手さんにより若干当たりはずれはあるものの、底力があり、無難になホテル鉄板焼きだと思います。
ランチは大阪らしく「ビーフカツレツ」などのメニューもあります。お肉のサシは少ないものの廉価なメニューもあり買い物ついでなどのランチにはふさわしいです。
サービスはとてもよく安定しています。清潔感のある店内で気持ちよくお食事ができます。
食べログ
中国料理 桃李
3階
営業時間 11:30 ~ 14:30 17:30~21:30
ランチ 3,000円〜
ディナー6,000円〜
平日分煙 土日祝完全禁煙 個室あり
ドレスコードなし
サービス料別途
中庭のある中国の邸宅をイメージしたノーブルな雰囲気の中華料理です。広東料理ベースの日本人好みのお料理を楽しめます。上品な味付けで、お店も高級感があるので接待にもおすすめ。料金が高めなこともあり、ゆっくりと静かに食事ができるのもここのメリット。とはいえディナーでも一人でアラカルトメニューを頼むお客さんもいるので使いやすいです。
食べログ
カフェレストラン セリーナ
2階
営業時間 6:30~10:30 11:30~22:00
ランチ 2,000円〜
ディナー 2,000円〜
全面禁煙
ドレスコードなし
サービス料別途
ホテル日航大阪のオールデイダイニング。大きな窓からは御堂筋の街並みを望みます。天井が高く、開放的な雰囲気です。席の感覚もゆったりとしているので、特に空いている平日のお昼などはかなりゆっくり食事を楽しめます。
お料理はひとつひとつがそれなりに美味しく満足できます。夜は目の前でお肉を切り分けてくれるなどのフードプレゼンテーションの比重も多く、好きなものを自分のスタイルで頂くことができます。
スイーツも豊富で、目でも楽しめますし、選ぶ楽しみもあり女性には人気です。ブッフェは少し苦手・・という方でも楽しめるかもしれない質の高めのホテルブッフェです。
食べログ
日本料理 弁慶
3階
営業時間 朝 7:00 ~ 10:30 ランチ 11:30 ~ 14:30 ディナー 17:30~21:30
ランチ 3,000円〜
ディナー 8,000円〜
完全禁煙 個室あり
ドレスコードなし
サービス料別途
ホテル日航大阪の日本料理店。2015年7月にリニューアルオープンし、内装に日本の伝統技法「組子細工」や吉祥文様「青海波(せいかいは)」を取り入れ「御堂筋の四季」をイメージしたデザインになっています。外国人受けは良く日本らしい雰囲気です。
お料理はホテル懐石料理の王道といった感じで、ひねりはないものの上品であっさりと美味しいです。とはいえ関西の日本料理なので東京のホテル懐石料理よりもお出汁がきちんとしていて、素材を活かし、美味しいです。お料理の見た目も季節を感じさせるものです。席数があるので急な会食などにも便利です。
食べログ
フランス料理 レ・セレブリテ
3階
営業時間 土・日・祝・その他特定日のみ営業 ランチ 11:30 ~ 14:30
ディナー(2日前までの予約制)17:30~21:30
ランチ 5,000円〜
ディナー 8,000円〜
ドレスコードなし
サービス料別途
ホテル3階にあるフレンチレストラン。大きすぎず上質な空間で、窓は無いですが、フレンチレストランらしい落ち着きと気品がある店内は素敵です。お料理は感動はないものの安定しています。ホテルのスタンダードなフレンチですが、フォアグラの使い方が比較的よく毎回美味しく頂けるのとパンもなかなか美味しいです。
接客は丁寧でかしこまりすぎないのがカジュアルに感じる方もいれば、肩肘張らずに気が楽という人も。記念日などを検討している方はまずはランチ利用で様子を伺ってみるのがおすすめです。
土日祝日と、特定の日だけの営業なのでご注意ください。
食べログ
バーラウンジ スカイクルーザー
31階
営業時間 17:00~23:30 日祝年末年始は休み
4,000円〜
分煙
ドレスコード 男性ノースリーブシャツ、ショートパンツサンダル履きNG
サービス料別途
チャージ料 1,575円/人
日本航空のハイテクジャンボ旅客機ボーイング747-400の愛称に因んで名づけられた眺望が自慢のラウンジバーです。丁寧なサービスに定評があります。窓からはきらびやかな大阪市街地を一望できその先には山々も望め気分転換にも最適。時間によっては混み合う事も多い事、大阪らしくすこし賑やかになってしまうこともあるので、時間によって雰囲気が変わります。比較的早い時間は空いている事が多いです。夕暮れから夜の空がピンク、紫、と刻一刻と変わるのを眺めながらお酒をいただくのもドラマティックで素敵です。
食べログ
メインバー 夜行飛行
2階
営業時間 平日・祝日 17:00 ~ 翌1:00(土日 14:00 ~ )
予算 2,000円〜
全席喫煙可
サービス料別途
カバーチャージ 19:30 ~ 23:00 900円 / 人
ドレスコードなし
ホテル日航大阪のメインバー。「夜間飛行」は「星の王子様」で知られるサン・テグジュペリの小説から命名しています。静かで落ち着いた雰囲気で、ゆったりとしたソファは居心地がいいです。もちろんカウンターもあります。
フードメニューも充実しており、ホテル内の中華、日本料理、洋食を、温かいものは温かく、冷たいものは冷たいまま頂けるのもホテルバーのメリット。ピアノの生演奏もあります。待ち合わせやディナー前に一杯飲むのも気分があがっておすすめ。ここのカクテルは美味しいです。
食べログ
ロビーラウンジ
2階
営業時間 11:30 ~ 18:00
ランチ 3,000円〜
全面禁煙
ドレスコードなし
サービス料別途
ロビーラウンジはホテル2階にあるラウンジです。広めのソファが気持ちよくお友達同士でも商談などにも使いやすいです。アフタヌーンティは人気ですが比較的ここは静かです。飲み物が無くなるとすぐに声をかけてくれるなどスームーズなサービスも定評があります。
混んでいることも多いですが、ゆったりしているので、この界隈でティータイムを過ごすのにはおすすめ。食べログ
ティーラウンジ ファウンテン
ラウンジ
1階
営業時間 10:00 ~ 21:00
ランチ2,000円〜
完全禁煙
ドレスコードなし
サービス料別途
ホテル1階で御堂筋に面している入りやすいラウンジです。吹き抜けの空間が気持ちよく、白を基調としたインテリアはシックで落ち着いています。便利な場所にあるので、カフェ感覚で利用する人も多いですが、ホテルなので料金は高めです。
お料理やケーキなどは無難な感じなので人によっては割高感を感じるかもしれません。適度な高級感があり外の街並みと馴染みつつも少し贅沢な気分を感じることができる使い勝手のよいカフェです。
食べログ
ホテル日航大阪のレストランまとめ
ホテル日航大阪は比較的古いホテルなので、それなりにきちんと地に足のついたレストランが揃っていて使い勝手がいいです。お味に特徴はなくとも、基本がきちんとしているお味なので安心して利用できます。
オールデイダイニングのセリーナはカジュアルなレストランですが、フレンチ出身のシェフが監修しているので普通のホテルブッフェより美味しくCPが良くおすすめです。
予約・空室検索
![]() |
![]() |
![]() |
ホテル日航大阪
06-6244-1111
大阪市中央区西心斎橋1-3-3
最寄駅
地下鉄御堂筋線 心斎橋駅
8号出口直結