今回は大阪のホテルユニバーサルポート についてです。
ホテルユニバーサルポートの概要
ホテル ユニバーサル ポートは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテルのひとつです。
ベイエリアに位置し、ロマンティックなハーバービューを楽しめる客室と、目の前にユニバーサルスタジオジャパンを望むパーク側の客室に分かれます。
エントランスを一歩入れば、遊び心のあるわくわくするような別世界が広がる上質なホテルです。ウォーターフロントの風を感じるホテルは海と同じブルーを多く取り入れ、滞在そのものもひとつのアトラクションのようにも感じます。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン オフィシャルホテルの特典
1. ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが近い
ホテルユニバーサルポートのパーク側の客室からは外を眺めると、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに手が届くかのよう。パークはホテルの目の前です。ホテルユニバーサルポートからユニバーサル・スタジオ・ジャパンは徒歩約5分です。
2. パークのチケットをホテル内で購入できる
パークにスムーズに入場できる「スタジオ・パス」、人気アトラクションをスムーズに回ることができる「ユニバーサル・エクスプレス・パス」(数量限定)をホテル内で購入することが可能です。(ユニバーサル・エクスプレス・パスの販売については、ホテルに直接お問合せください。)
3. ホテルロビーのモニターで待ち時間を確認できる
アトラクションの待ち時間をチェックできるので、予定を立てやすいのがポイントです。
至近のオフィシャルホテルの記事もご参考にどうぞ。
ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン – 高級ホテル・ラグジュアリーホテルで至福の時間
ホテルユニバーサルポートの料金
スタンダードな客室タイプのひとつスーペリアルーム(34平米)
ホテルユニバーサルポートは一泊2名で20,000円〜程度です。カップル、ファミリー、女子会、ママ友同士の滞在などに向いたバリエーション豊かな客室はゆったりと広めです。アメニティ類も基本をおさえているので、快適に滞在できます。
ロケーションはもちろん、サービスの良さも定評があり、コストパフォーマンスはとても良いホテルです。
ホテルユニバーサルポートへのアクセス
ホテルユニバーサルポートは大阪駅よりJR環状線・ゆめ咲線で約11分と近いです。
新大阪駅からはJR神戸線・環状線・ゆめ咲線で約20分とアクセスしやすいです。最寄駅は「ユニバーサルシティ駅」
車の場合は、大阪国際空港(伊丹)より阪神高速で約30分ほど、関西国際空港から阪神高速経由で約40分です。
ホテルユニバーサルポートの駐車場
ホテルユニバーサルポートの駐車場の料金ですが、宿泊者一泊あたり2,200円です。
駐車時間は到着日13:00~翌13:00まで24時間です。(左記以外は400円/60分)
2017年10月1日宿泊から13:00~翌13:00が2,500円、通常料金は500円/60分に値上げになります。
駐車場スペースは143台、屋外(立体式)駐車場で、車高 2.3mです。バレーサービスはありません。
なお駐車場の予約はできません。
ホテルユニバーサルポートの客室
スタンダードツイン(28平米)パークサイドビュー
ホテルユニバーサルポートの客室は全600室です。カップルや小さいお子さんのいるご家族、グループ、女子会などに最適な様々なフロアが用意されています。
インターネットは全室無料です。このホテルはルームサービスは行っていません。また、スパ・フィットネスがこのホテルにはないので、プール無料、などといった特典はグレードの高い客室もついていません。
ホテルでもっともコンパクトな客室は上記スタンダードルームです。それでも28平米と広めです。定員は2名。シンプルで上品なカラーリングが上質感があり素敵です。
リニューアル後のスタンダードキングルーム(28平米)は爽やかな印象。キングサイズベッドはゆったり180cm幅で広々と快適です。
ホテルユニバーサルポートは全室バスルームは洗い場付でゆったりとした湯船が快適です。トイレとバスルームは独立しているのも嬉しいです。インターネットはもちろん無料です。
洗い場付きバスルームは特に小さいお子さんがいると便利です。
スタンダードより少し広い、スーペリアルーム(34平米)も人気です。特におすすめなのはデラックス(40平米)です。
スーペリアはハーバービュー(海側)です。デラックスルームはハーバービューとパークビュー(パーク側)があります。デラックスは4名まで宿泊可能です。
コンセプトルーム
ホテルユニバーサルポートは子供が主役になれるコンセプトルームがあります。
ミニオンルーム(40平米)
www.hoteluniversalport.jp/
2016年に登場したミニオンルーム(40平米)です。パークでも大人気のミニオンの世界観をいっぱい詰め込んだワクワクするようなお部屋です。
映画『怪盗グルー』シリーズに出てくるミサイル型ベッドが楽しいです。
www.hoteluniversalport.jp/
お部屋でミニオンとの滞在を楽しむだけでなく、ポーチなどの特製アメニティをもらえるのはファンにはうれしいですね。
バスルームにもミニオンがいっぱいいます。
お部屋はパークサイドビューで、正規料金で一泊一人25,000円〜です。
ミニオンルーム2(45平米)
www.hoteluniversalport.jp/
ミニオンルーム2は「怪盗グルー」シリーズに登場するグルーのおうちのマーゴ、イディス、アグネス3姉妹のお部屋を再現した客室です。
高さが2mもある巨大クマのソファや、アグネスが大好きなユニコーンがソファーになっています。可愛いです。キュートで女の子もときめくようなお部屋です。
バスルームはグルーの趣向でデザインされていてユニークです。
「世界一の悪党」を目指したグルーになった気分に浸ることができます。
こちらはミニオンルームより広い45平米のお部屋です。4名まで宿泊可能です。客室はハーバーサイド(海側)です。こちらのお部屋もお持ち帰り可能なミニオングッズがもらえます。
料金は、正規料金で、1泊1人27,000円〜です。
WAKU WAKU ワンダールーム(40平米)
WAKU WAKU ワンダールーム(40平米)はパークビューの楽しいゲストルームです。
お子さんが遊べるツールがお部屋にいっぱい用意されたお部屋です。ベッドは落ちる心配のないローベッドです。カーテンで仕切りもあり、舞台のような雰囲気もあり楽しいですね。客室は40平米でデラックスルームと変わりませんが、部屋の設備が子供目線で低く揃えてあるので、よりスペースを広く感じます。
床材などは子供が裸足で歩き回れるような、柔らかい素材を採用しています。大人3名まで宿泊可能です。
客室アメニティも充実しています。調乳ポット、電子レンジ、ベッドインベッド、バウンサー、おむつ専用ごみ箱、補助便座、ブルーレイ プレイヤー、加湿空気清浄機などが用意されていて助かります。
おやすみシアターでは天井に映像を写し、寝かしつけるのにも便利。子供との滞在の心配を軽減し、ママもパパも楽ができるお部屋です。
Partyルーム(40平米)
Partyルーム(40平米)は2段ベッドを備えた大人4〜6人まで泊まれるゲストルームです。ご家族だけでなく女子会にもおすすめの客室です。
Partyルームはパークサイドのお部屋です。クリーンで明るいお部屋に朱やブラウンのファブリックで楽しく演出したゲストルーム。靴を脱いであがるタイプの客室で、家具も高さがないので和めます。ここでお誕生日会などをしてもいいですね。
バスルームはもちろんバストイレ別でお風呂場は洗い場付きで入りやすいです。
WAKUWAKUワンダールームは大人2名で40,000円程度から、Partyルームはリーズナブルで10,000円〜(一人)から格安プランがあります。使い勝手がいいですね。
特別フロア
ホテルユニバーサルポートの最上階は特別フロア「ポートディープオーシャンフロア」です。 フロアへのアクセスは専用の非接触ルームキーで行います。セキュリティ面も安心です。
最上階でエレベーターを降りると、深海をイメージしたブルーの世界が現れます。ゆったりと泳ぐ魚たちが目の前を横切って行きます。
このフロアには宿泊者限定の特典が数多くあります。
最上階フロアに滞在すると「ラウンジR」にてプティフール・セットとフリードリンクを1泊につき1回楽しむことができます。
また朝食は2階ポートダイニング リコリコでの朝食バイキングの専用エリアに優先案内されます。また特別フロア宿泊者だけの「季節のドリンク」も特別に用意されます。朝食は「ラウンジR」の朝食セットメニューへの振替も可能です。
チェックインは通常より1時間早い14時から可能です。14~20時の間は専用デスクで手続きできます。
ベッドマットレスはアスリートなどにも愛用者の多い日本製の「トゥルースリーパー」を採用しています。体を包み込むような気持ち良さは至福です。ここでは低反発が苦手な方でも安心の「中反発タイプ」を導入しています。
客室アメニティも充実しています。最上階フロアの全室に、エスプレッソマシーンや BOSE サウンドシステムが標準で設置されています。バスローブもあるため、リラックスした寛ぎの時間を満喫できます。
バスアメニティはフランスの「CODAGE PARIS(コダージュ)」です。CODAGEは2010年にフランスで生まれたスキンケアブランド。調剤薬局で育った兄妹が「薬がその人のためだけに調剤されるように美容もその人の特有のケアをすることにより高い価値を生む」という信念から作られた品質のよいプロダクトです。ブランドのバスアメニティはホテル滞在の楽しみの一つ。こういった良質なスキンケアを試せるのは嬉しいです。
特別フロア「ディープオーシャンフロア」の標準的な客室のひとつ オーシャンキング(34平米)は、ハーバービューの煌めく夜景が一望できる客室です。柔らかいカラーリングの上質なデザインです。
オーシャンキングは2~3名用のゲストルームです。
オーシャンデラックス(40平米)は2~4名で宿泊可能です。こちらはパークサイドのお部屋です。
夜は窓際のソファでゆったり寛ぎながら、ユニバーサルスタジオジャパンの夜景を楽しめます。ゆったりとしたデラックスルームは記念日などにもおすすめです。
最上階フロアのバスルームは一般フロアよりもゆったりと広めで贅沢です。
シックで大人っぽいデザインでカップルなどでも快適に利用できます。
このホテルはスパ、フィットネスがないため、スパ無料などの特典はありません。
また、こういったグレードの高い客室だとお部屋で食事を楽しみたいケースも多いですが、このホテルはルームサービスはありません。代わりに1階REX CAFEで、軽食(うどん・丼物・ドリンク等)を部屋に届けてくれるデリバリーサービスがあります。(営業時間 18:00~22:00)
ホテルユニバーサルポートの朝食
2階 ポートダイニング「リコリコ」での朝食バイキング
メニューは和洋あり約90種類ものお料理がきれいにディスプレイされています。洋食メニューは厚切りのベーコンやサラダ、卵料理などのベーシックな朝食メニューの他にシェフが目の前で焼き立てを提供するモーニングステーキが人気です。(ただし牛脂注入加工肉です)
和食メニューも小鉢などが並び昆布やスパムなどの具材の国産米おにぎりはお子さんにも人気です。 大阪名物のミックスジュースも老若男女人気があります。
モーニング 6:30 〜10:30
大人2,800円 小学生1,700円 幼児(4歳以上の未就学のお子様)950円
ラウンジRの朝食(和食・洋食セットメニュー)
ホテル1階のラウンジRでは落ち着いた雰囲気の中、和定食や洋食のセットメニューをいただくことができます。
洋朝食(1,500円)はエッグベネディクトなどの人気メニュー中心のブレックファストです。和定食(1,500円)は小鉢にご飯、お味噌汁、お漬物などの日本の朝の定番メニューのほっとした朝食セットです。
お子様モーニングプレート(700円)はオムレツやナゲット、パンケーキ、たこ焼き、ハムおにぎり、うどん、ヨーグルトサラダ、オレンジジュースなど炭水化物多めの大阪らしいモーニングセットです。
朝食 8:00〜11;00
レックスカフェでのモーニング
ホテル1階のレックスカフェのモーニングは、よくあるカフェのモーニングセットです。サンドイッチやサラダ、ドリンクがセットになったモーニングセットは650円〜とリーズナブルです。
8:00〜11:00
ホテルユニバーサルポートのレストラン
ホテルユニバーサルポートのレストランは全席禁煙です。喫煙所は1階ロビーにあります。ポートダイニング「リコリコ」と「ラウンジR」はサービス料10%が別途加算されます。どちらもドレスコードはありません。
レストラン利用のみの駐車場の優待は3,000円以上の飲食で2時間まで無料になります。
ポートダイニング リコリコ
欧風料理
2階
営業時間 朝食 6:30〜10:30 ランチ 11:30〜14:30 ディナー 17:30 〜21:30
全席禁煙
席数342席 (ウッドデッキエリア50席、ファミリーゾーン112席、グループゾーン108席、サブマリン32席、クルーザー40席)
ホテルユニバーサルポートのメインダイニングです。店名の「rico」は、スペイン語で「美味しい!豊富な」という意味です。レストランにいながら冒険気分が味わえるエンターテイメント・レストランです。このダイニングでもミニオンに会えます。
とても広い店内は、リゾートのような雰囲気です。中央にブッフェカウンターがあり、シェフのフードプレゼンテーションも楽しめ活気があります。家族連れが多いので、小さいお子さんがいても安心です。
ここのブッフェは通常のホテルブッフェにくらべて美味しいです。お子さんからご年配の方まで楽しめるような多彩なメニューが並びます。どれも丁寧なお味つけで、大量二作れる見栄えのいいものをただ置いているブッフェと違い、思考停止していないのが素晴らしいです。
期間限定のフェアもさかんで、季節を変えて楽しめます。自家製のバームクーヘンはリコリコの人気メニューです。
食べログ
ラウンジR
ラウンジ
1階
営業時間 8:00〜23:00
ランチ 1,000円〜
コーヒー・紅茶 800円〜
ギネス 800円
全席禁煙
巨大恐竜「REX」をモチーフに作られたラウンジ。1階ロビー隣にあります。店内は広めで高級感があります。窓からは明るい光が差し込み窓際の席は雰囲気が良くカップルにおすすめです。ゆったりとしたハーバービューの眺望は落ち着きます。
メニューも豊富で、軽食、スイーツ、アペリティフなど、バータイムにタパスのように気軽に楽しめる軽食もそれなりに揃っています。夜はバーとして利用できます。全席禁煙ですのでご注意ください。
食べログ
レックスカフェ
カフェ
1階
営業時間 8:00〜22:00
カフェラテ 400円
ポートパンケーキ 600円
生ビール 500円〜
ラーメンセット 1,200円
巨大恐竜「REX」をめいいっぱいつめこんだカフェです。ラウンジRは高級感がありこちらはカジュアルに使えるお店です。サンドイッチやスイーツ、カレーやうどんもあります。すべての商品をテイクアウトができます。
夜は客室へのデリバリーもしています。パークで遊んだ後にちょっとお腹が空いた時などに便利なサービスです。サラダやピザ、ビーフカレーや焼きそば、たこ焼きなどが1,000円程度のリーズナブルなお値段で揃っています。
注文するとクルーがお料理を紙袋に入れてお部屋まで持ってきてくれます。
食べログ
ホテルユニバーサルポート最寄りのコンビニ
ホテル最寄りのコンビニは、ホテル京阪ユニバーサル・シティの1階に、ローソンがあります。ホテルから徒歩5分ほどです。ホテル1階に日常雑貨等扱うショップはありますが、割高です。
ホテルユニバーサルポートのまとめ
ホテルユニバーサルポートは満足度の高いホテルです。ミニオンにもホテルのいたるところで会えるのもポイントです。レストラン「リコリコ」のブッフェはこのエリアでかなり美味しいのでおすすめです。
また、ホテル前のユニバーサルシティポートから、天保山行きのキャプテンラインにご乗船いただき15分のところに、大型水族館「海遊館」もあります。
予約・空室検索
![]() |
![]() |
![]() |
ホテルユニバーサルポート
大阪府大阪市此花区桜島1-1-111
最寄駅
ゆめ咲線 ユニバーサルシティ駅
徒歩約3分